記事サムネイル画像

「ベビー綿棒」はどれを準備すれば良い?定番人気はコレ!

赤ちゃんのお世話アイテムの必需品であるベビー綿棒について、用途が分からない方のために主な使い方や賢い選び方に加え、普段のお世話で便利なおすすめのベビー綿棒を紹介しています。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師高塚あきこ
保健師・看護師・アドバンス助産師(※)

都内の看護大学にて保健師・助産師・看護師の資格を取得。大学卒業後、大学附属病院の総合周産期母子医療センターにて、助産師として妊娠期から産後のケア、新生児のケアに携わる。9年程勤務した後、出産を機に、横浜市内の総合病院の産婦人科病棟にて勤務し、母子のケアをおこなっている。現在、自身も4人の子の育児に日々奮闘中。 ※アドバンス助産師とは、日本助産評価機構より自律して助産ケアを実践できると認証された助産師の呼称です。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
7 クリップ

ベビー用綿棒

 

赤ちゃんのお世話アイテムリストに入っているベビー綿棒。新生児期から使うものですが、具体的にどんなことに使うのか分からない方やどんなものを準備すればいいのか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、ベビー綿棒の主な使い方や、おすすめのベビー綿棒を紹介します!

 

 

ベビー綿棒って何に使うの?絶対に必要?

ベビー綿棒は大人の綿棒に比べて軸も先端も細いのが特徴です。ベビー綿棒はお風呂上がりに赤ちゃんの耳や鼻の掃除に使うことが多いですが、他にも新生児期であればおへそのケアに使うこともあるので、産前にあらかじめ準備しておくと安心です。出産する病院で綿棒を貰うこともあり、おへそのケアで使用しないこともありますが、他のお世話で必ず使用するアイテムです。

 

また、腹筋が弱い赤ちゃんは便秘になることも多く、オイルをつけたベビー綿棒で浣腸することもあります。ただ、ベビー綿棒は強度があまりなかったり、耳掃除にベビー綿棒を使用すると耳垢がかえって奥に入り込んだりしてしまうこともあるので、大人の綿棒を使用した方が良い場合もあります。大人用とベビー用の綿棒の両方をセットで準備しておくと良いでしょう。

 

ベビー綿棒はどんな種類があるの?

実は、一言でベビー綿棒と言ってもさまざまな種類のものが販売されています。オーソドックスな形のものはもちろんですが、他にも綿棒の先端が波状(スパイラル)になっているものもあります。こちらは耳垢や汚れを取りやすい一方で、赤ちゃんの鼻穴には太すぎて鼻掃除には向かないということもありますので注意が必要です。

 

また他にも、粉っぽい耳垢を取りやすい粘着式の綿棒や、綿棒にオイルが配合されていたり水分が含まれたりしているものも割高で販売されています。また、持ち運びするときにも衛生的で安心な個別包装の綿棒などもあり、種類や価格もさまざまなので、用途に合わせて準備しておくと良いでしょう。

 

 

賢いベビー綿棒の選び方は?

ベビー綿棒はお風呂上がりの赤ちゃんのケアをするときに使うことが多く、赤ちゃんの素肌に直接触れることになります。そのため、ベビー綿棒を準備するときには、何よりも安全性が高いもので、保管するときにも清潔を保ちやすいものを選ぶようにしましょう。また、ベビー綿棒は使い捨ての消耗品で、なおかつ使用頻度も多いお世話アイテムですので、1本あたりのコストパフォーマンスが良いものを選ぶと経済的です。

 

ベビー綿棒のおすすめ商品3選

赤ちゃんのお世話アイテムとして欠かせないベビー綿棒は、さまざまな種類のものがあり、用途に合わせた使い方も可能です。赤ちゃんのお世話のなかでどのような用途に使うことが多いのかを考慮して準備すると良いですね。

 

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎