福岡 正恒 先生の記事

著者プロファイル

医師

福岡 正恒 先生
産婦人科 | 産婦人科医

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
2 クリップ

京都大学医学部卒。同大学院修了後、京都大学助手、講師を経て、平成11年より産科婦人科福岡医院院長。京都大学在職中は、婦人科病棟や産科病棟などを担当。またこの間、英国エジンバラ大学・生殖生物学研究所に留学。日本産科婦人科学会・産婦人科専門医、京都大学医学博士。

京都教育大学附属京都小学校、洛星中学校・高等学校、京都大学医学部 卒業
京都大学医学部附属病院にて研修後、市立伊勢総合病院・京都桂病院での勤務(医員)を経て、京都大学大学院医学研究科へ進学。生殖内分泌学の研究や不妊治療に従事

昭和63年 医学博士を取得

平成4年 京都大学医学部助手となり、婦人科病棟医長として子宮筋腫や子宮ガン等の診療に従事

平成 6~7年 英国スコットランドのエジンバラ大学生殖生物学研究所に留学、帰国後は、産科病棟副医長として周産期診療に従事
平成10年 京都大学大学院医学研究科 講師
平成11年 産科婦人科 福岡医院 開院

 

■専門領域

日本産科婦人科学会 専門医
母体保護法 指定医

基礎知識(30)
ニュース(25)
【医師監修】無排卵月経(無排卵周期症)の原因とは?
【医師監修】無排卵月経(無排卵周期症)の原因とは?
【医師監修】排卵のあと妊娠が成立しなかった場合に月経が起こりますが、月経周期が規則的ではなかったり、月経期間が短かったりして悩んでいる方も少なくありません。その場合はもしかしたら「無排卵月経(無排卵周期症)」かもしれません。今回は、無排卵月経について解説したいと思います。
【医師監修】妊娠中の便秘の原因・解消法と妊婦さんの便秘薬の服用
【医師監修】妊娠中の便秘の原因・解消法と妊婦さんの便秘薬の服用
【医師監修】妊娠中は便秘になりがちです。なかなかスッキリしない日が続くと、お腹が痛くなったり、張りやすくなったりと、困る方も多いと思います。妊娠中に便秘になりやすい原因とはなんでしょうか?今回は、妊娠と便秘の関連性、そして自分でできる便秘の解消法についてご紹介します。
【医師監修】妊婦さんは暑がり? どうして妊娠すると暑くなるの?
【医師監修】妊婦さんは暑がり? どうして妊娠すると暑くなるの?
妊娠すると、周囲と体感温度に差を感じやすくなるのが一般的です。家族や友人が平然としているのに、自分だけが汗をかいて暑いと感じる状況が起こりえます。しかし、なぜそのような状態になるのかわからず、不安になることもあるでしょう。今回は妊婦さんが暑いと感じる理由を説明し、体調管理の注意点や暑さ対策のコツなども紹介します。
【医師監修】妊娠中の高熱の原因・赤ちゃんへの影響
【医師監修】妊娠中の高熱の原因・赤ちゃんへの影響
妊婦さんにとって心配なのは、妊娠中の体調不良です。妊娠中は体の変化が大きく、吐き気や熱っぽさなどを感じやすいもの。もし、妊娠中に高熱を出してしまったら、どのように対応するのが正解なのでしょうか。誤った対処は妊婦のみならず、胎児にも良くない影響を及ぼすおそれがあります。今回は高熱が出る原因、妊婦さんや胎児に及ぼす影響、高熱が出た場合の対処法などを紹介します。
【医師監修】妊娠週数・月数の数え方、計算方法
【医師監修】妊娠週数・月数の数え方、計算方法
【医師監修】正常な妊娠であることがあきらかになると、医師から現在の妊娠週数と出産予定日が告げられます。妊娠初期に予定日や週数を正確に決めておくことは、その後の赤ちゃんの成長が正常かどうか、生まれてもいい時期とはいつからいつまでか、などを判断する上で大切なことです。ここでは、出産予定日の決め方と、妊娠週数の数え方や計算方法、時期ごとのお母さんと赤ちゃんの体の変化などについてお話ししたいと思います。
【医師監修】妊婦が眠くなるのはあたりまえ?妊娠中の眠気の原因を解決
【医師監修】妊婦が眠くなるのはあたりまえ?妊娠中の眠気の原因を解決
【医師監修】「妊娠すると眠気が増す」という話は、よく耳にされると思います。今、まさに眠気と戦っている妊婦さんもいらっしゃることでしょう。妊娠と眠気には関連があるといわれているので、日中でも眠くなるのは仕方のないことといえます。ここでは、妊娠中に眠気が強くなる原因や対策法などについてお話しします。
【医師監修】妊娠初期の出血の原因と注意点について
【医師監修】妊娠初期の出血の原因と注意点について
【医師監修】生理がきたと思ったけれど、実は妊娠していたというような話を聞いたことはありますか?妊娠初期には、出血を起こす原因がいくつかあります。そして、その原因の中には、早く処置をしないと命に関わる場合も可能性としてあります。ここでは、生理と不正出血の違いや、妊娠中の出血の原因と注意点などについて解説します。
【医師監修】排卵日は妊娠しやすい?「タイミング法」について解説
【医師監修】排卵日は妊娠しやすい?「タイミング法」について解説
排卵日と妊娠確率との関係について産婦人科医が解説します。自然妊娠で赤ちゃんをと考えているのなら、排卵日を予測する方法を知っておくようにしましょう。自分の排卵日が予測できれば、妊娠しやすいタイミングがわかります。ここではどうして排卵日を知ると妊娠しやすいのか、排卵日を知る方法についてお伝えします。正しく知って、自然に妊娠できる可能性を上げてみませんか?
【医師監修】妊娠の兆候はいつあらわれる?
【医師監修】妊娠の兆候はいつあらわれる?
妊娠の兆候や初期症状について産婦人科医が解説します。妊娠を望んでいる方にとって、まだ妊娠検査薬の使えない妊娠のごく初期に当たる時期は、妊娠しているのかどうかわからず、非常にもどかしい時期ですよね。この症状は妊娠の兆候かなと検索をする方も多いと思います。妊娠のごく初期は、人によっては症状がまったくないこともありますが、妊娠の兆候となる症状が出る場合もあります。
【医師監修】妊娠中の血液検査の目的と費用について
【医師監修】妊娠中の血液検査の目的と費用について
妊娠中の血液検査は、妊婦健診の際に最低でも3回はおこなわれます。採血は痛いので、できれば回数が少ないといいなと感じる妊婦さんもいるかもしれませんね。妊娠中の血液検査では、どのようなことがわかるのでしょうか。どうして必要なのでしょうか。今回は、そんな妊娠中の血液検査についてまとめました。
【医師監修】妊娠中の腹筋運動について
【医師監修】妊娠中の腹筋運動について
【医師監修】お腹がだんだん大きくなってくると、妊婦さんは運動不足になりがちです。そのため腰痛などの症状が出てくることもあります。適度な運動により、妊娠中の運動不足を解消することが望ましいことはよく知られています。今回は妊娠中の運動の効果や運動をする時期と注意点、運動の中でも腰痛予防や便秘解消が期待でき、出産時に必要な筋肉が鍛えられそうな腹筋運動に注目してみました。
【医師監修】妊婦さんは重いものを持たない方がいい?
【医師監修】妊婦さんは重いものを持たない方がいい?
【医師監修】妊婦さんはなるべく体に負担がかからないように重いものを持たない方が良いです。ですが、そう思っていても多少無理をしてうっかり重いものを持ってしまう時もあると思います。今回は妊娠中に重いものを持たないよう、重いものを持つことのリスクや注意点と流産や早産との関係について解説します。
赤ちゃんが欲しい人が、妊活前や妊活中にやっておくべき大切なこと
赤ちゃんが欲しい人が、妊活前や妊活中にやっておくべき大切なこと
この記事では妊娠について、医師監修のもと解説します。妊娠しやすい体づくりから、お金のことなど、妊娠準備のために知っておきたいことについて解説します。妊娠生活を安心して過ごすためにも、妊娠や生まれてくる赤ちゃんに関することは、パートナーにも相談し、協力してもらいましょう。
乳首が痛むときの4つの対処法と、乳頭裂傷にならないためにできること
乳首が痛むときの4つの対処法と、乳頭裂傷にならないためにできること
この記事では乳頭亀裂(乳頭裂傷)について、医師監修のもと解説します。乳頭(乳首)の先や根元の部分が裂けたような傷ができることを「乳頭亀裂」といいます。授乳をはじめたばかりの時期や、赤ちゃんの歯が生える時期に多くみられます。この乳頭亀裂ができると、授乳時や服に乳頭が擦れることで痛みが生じ、状態が悪化すると出血することがあります。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎