中田馨の記事

著者プロファイル

保育士

中田馨
一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
31 クリップ

0~2歳対象の家庭保育所で低年齢児を20年以上保育する。息子が食べないことがきっかけで離乳食に興味を持ち、離乳食インストラクター協会を設立。現在は、保育士のやわらかい目線での離乳食の進め方、和の離乳食の作り方の講座で、ママから保育士、栄養士まで幅広く指導。離乳食インストラクターの養成をしている。「中田馨 和の離乳食レシピ blog」では3000以上の離乳食レシピを掲載中。『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』(誠文堂新光社)も発売中!

記事(455)
思わず感情的な言葉が出てしまう… 子どもをしかるときに言ってはいけない【NGワード】
思わず感情的な言葉が出てしまう… 子どもをしかるときに言ってはいけない【NGワード】
こんにちは、保育士の中田馨です。子育てをしていると、子どもをしかる場面がどうしてもあります。「もしかして、私はしかりすぎているのではないか?」と思ってしまうこともあるのではないかと思います。今回は、子どもをしかるときに言ってはいけないことについて話します。
おもちゃを持って登園はアリ?ナシ?保育園入園の心得「やっていいこと・ダメなこと」
おもちゃを持って登園はアリ?ナシ?保育園入園の心得「やっていいこと・ダメなこと」
こんにちは、保育士の中田馨です。あと1カ月ほどで新年度になりますね。お仕事復帰などで4月から保育園入園のご家庭もあるのではないでしょうか。新生活に向けて楽しみがある反面、「保育園に慣れてくれるかな?」などの心配や「育児・家事と仕事の両立ができるかな?」などの不安があるかもしれませんね。今回は4月の入園に向けての心構えを紹介します。
離乳食インストラクターが教える! 「手づかみ食べ」で学ぶ3つのこと
離乳食インストラクターが教える! 「手づかみ食べ」で学ぶ3つのこと
この記事では、保育士で離乳食インストラクターの中田馨さんが手づかみ食べで赤ちゃんが学ぶことをお伝えしています。「指でつまむ、手でつかむこと」「食材の硬さの違い」「自分でごはんを食べる楽しさ」です。あまりしたがらない場合は、ママが見本を見せてあげるといいですよ。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎