松田玲子の記事

著者プロファイル

助産師

松田玲子

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
22 クリップ

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

基礎知識(139)
ニュース(355)
【助産師監修】赤ちゃんの授乳はいつまで? 授乳を終える時期と終える方法
【助産師監修】赤ちゃんの授乳はいつまで? 授乳を終える時期と終える方法
赤ちゃんが生まれてから毎日、おこなっている授乳。しかし、いずれは終える時期を迎えます。ではどのくらいの期間、授乳をおこなうのでしょうか? 授乳を終える方法には断乳と卒乳がありますが、違いがわからないという方も多いかと思います。ここでは赤ちゃんが授乳を終える時期や方法について解説します。
【助産師監修】排卵前と排卵後のおりものの違いで排卵日の予測は可能?
【助産師監修】排卵前と排卵後のおりものの違いで排卵日の予測は可能?
妊娠を望んでいる人にとって「排卵日」を予測することはとても大切なことです。基礎体温や排卵日チェッカーを使うという方法もありますが、「おりもの」の変化から排卵日を予測することも可能です。今回は、おりもので排卵日を予測する方法と排卵日から排卵前後のおりものの特徴を解説します。
妊婦健診とは? 健診の頻度と内容、費用について
妊婦健診とは? 健診の頻度と内容、費用について
【専門家監修】妊娠中はホルモンバランスの変化などで体調にさまざまな変化が起こりやすくなります。また、自分だけでなくおなかの赤ちゃんを成長させていくためにも、普段以上に健康に気をつけなければなりません。そのような妊娠期をサポートしてくれるのが妊婦健診です。妊婦健診は、母体や胎児の健康管理だけでなく、必要な保健指導なども受けられるため、安心してお産を迎えるためにも定期的に受けるのが望ましいとされています。今回は、妊婦健診の目的や受診回数、健診の内容や費用などについて解説します。
【助産師監修】妊娠したら、何カ月で誰に報告する?
【助産師監修】妊娠したら、何カ月で誰に報告する?
妊娠がわかると、「うれしくてすぐにいろいろな人に言ってしまいました」という方もいらっしゃいますが、「流産の経験があり慎重になってしまった」という方もいて、安定期に入る前は誰に報告するか難しいところです。特にお孫さんを楽しみにされているご主人のご両親にいつ報告するかは悩みの種ですが、ご自分のお母さんに相談されたママさんは「あまり間をおかずにご主人側にも言うべきだ」と助言されたという意見もありました。 ご夫婦それぞれいつ父母に報告しましたか?
【助産師監修】赤ちゃんの髪の毛の特徴は? 毛の量や濃さの変化、カットできる時期について
【助産師監修】赤ちゃんの髪の毛の特徴は? 毛の量や濃さの変化、カットできる時期について
【専門家監修】赤ちゃんの髪の毛がほかの赤ちゃんに比べて薄かったり、濃かったりして心配される方もいらっしゃるのではないでしょうか? また、急に脱毛することもあるので、怖い病気にかかっているのでは? と思ってしまう方もいるかもしれません。ここでは、赤ちゃんの髪の毛の量の増え方、脱毛について、髪の毛のカットの時期などについてご紹介します。
【助産師監修】陣痛とは? 正常な陣痛の流れと病院に行くタイミング
【助産師監修】陣痛とは? 正常な陣痛の流れと病院に行くタイミング
【専門家監修】出産予定日が近づくと、「あともう少しで赤ちゃんに会える!」とワクワクしている人も多いでしょう。その反面、「陣痛ってどのようなものだろう?」と不安になることも。少しでも安心して、前向きな気持ちで出産に臨むためには、陣痛のことをあらかじめ知っておくことが大切です。今回は陣痛について、陣痛の流れや痛みの強さ、また陣痛が起こったときの対処法や病院に行くタイミングについて紹介します。
【助産師監修】赤ちゃん(新生児期・乳児期)のしゃっくりの原因と止め方
【助産師監修】赤ちゃん(新生児期・乳児期)のしゃっくりの原因と止め方
【専門家監修】しゃっくりは、はっきりとした原因がなくても起こりますが、熱いものを飲んだときや、食道から胃液が逆流したとき、かぜでのどが腫れたときなど、神経に刺激が加わることでに起こりやすいとされています。赤ちゃんは生後半年頃までは身体が未熟なため、少しの刺激でしゃっくりを起こします。今回は赤ちゃんがしゃっくりを起こす原因、しゃっくりの止め方、対処法、予防法について説明します。
【医師監修】妊婦さんは温泉に入っても大丈夫? 妊娠中に温泉に入るときの注意点
【医師監修】妊婦さんは温泉に入っても大丈夫? 妊娠中に温泉に入るときの注意点
【専門家監修】赤ちゃんが生まれる前に夫婦2人きりの時間を楽しもうと温泉旅行を考える人もいらっしゃるようですが、妊娠中は温泉に入れないと聞いたことがある人も多いのではないでしょうか? 実際のところ、妊娠中は制限があるのか、温泉に入ってもよい場合、気をつけることはあるのかなどを詳しく見ていきましょう。
【助産師監修】安定期はいつから? 安定期の症状や快適に過ごすために注意すべきこと
【助産師監修】安定期はいつから? 安定期の症状や快適に過ごすために注意すべきこと
【専門家監修】安定期は流産のリスクが少なくなり、つわりも落ち着き活動がしやすく、妊娠期を楽しむのに適した時期といえます。しかし、医学的には「安定期」という時期はなく、安定期と言われている時期も妊娠中のため、トラブルが生じる可能性があります。今回は、安定期と言われる時期はいつなのか、過ごし方や注意すべきことを解説します。
【助産師監修】出産後の骨盤を戻す方法とは? 骨盤矯正はしたほうがいいの?
【助産師監修】出産後の骨盤を戻す方法とは? 骨盤矯正はしたほうがいいの?
【専門家監修】妊娠・出産に伴うホルモンバランスの変化によって「骨盤がゆがむ(ゆるむ)」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか? この骨盤の変化によって体の不調を訴える人も少なくありません。出産後、ゆがんで(ゆるんで)しまった骨盤を元に戻すために骨盤矯正がよいと言われますが、実際はどうなのでしょうか? ここでは、骨盤がゆがむ(ゆるむ)というのはどういうことなのか、産後に骨盤矯正をおこなったほうがいいか、骨盤ケアの方法などについて解説します。
【助産師監修】赤ちゃんのげっぷの出し方・出ない時の対処法
【助産師監修】赤ちゃんのげっぷの出し方・出ない時の対処法
【助産師監修】赤ちゃん(特に新生児〜生後3カ月ごろまでの赤ちゃん)は授乳した後、げっぷと一緒に母乳や育児用ミルクを吐いてしまうことが多いので、ママは心配になるかもしれません。また、「げっぷをさせようと頑張ってもなかなか出ない」など、げっぷの出し方で悩んでいるママも多いと思います。今回は、赤ちゃんのげっぷの出し方やげっぷがうまく出ないときの対処法、注意点などについてご紹介します。
【助産師監修】おむつかぶれを防ぐ~快適おむつライフ~
【助産師監修】おむつかぶれを防ぐ~快適おむつライフ~
おしっこやうんちをしたらすぐにおむつを替えないと、おむつの内側がジメジメし、皮膚が蒸れてふやけた状態になってしまいます。この状態を放っておくと皮膚のバリア機能が低下し、足を動かしたときなどの摩擦で皮膚の表面がすれ、皮膚の表面の皮がむけてジュクジュクした状態(ただれ・びらん)になります。
【助産師監修】赤ちゃんの自動車事故防止のためにチャイルドシート
【助産師監修】赤ちゃんの自動車事故防止のためにチャイルドシート
現在の道路交通法で、自動車の運転者はチャイルドシートを使用しない6歳未満の幼児を乗せて運転してはならないと決められています。 チャイルドシートは、車でお出かけする際に小さなお子さんの安全を守るために欠かすことのできないアイテムです。新生児で使用する場合には、新生児対応タイプ(ベビーシート)を選びます。成長に応じてチャイルドシート、ジュニアシートに切り替えていくのが一般的です。
「食べたそうにしてる!」早産で生まれた娘⇒ごめんね…離乳食を急いで始めた結果、後悔することに!?
「食べたそうにしてる!」早産で生まれた娘⇒ごめんね…離乳食を急いで始めた結果、後悔することに!?
妊娠32週で生まれた娘は低出生体重児でしたが、生後2カ月を過ぎたころには体重が成長曲線内に入るようになりました。それでも離乳食の開始は、修正月齢で始めるよう医師から言われていました。しかし、娘が食べたそうにしていたこともあり、少し早めに離乳食を始めることにしたのですが……。
「役に立たないな」夫の育児にモヤモヤ!しかし、発想を転換すると気持ちに変化が見られて!?
「役に立たないな」夫の育児にモヤモヤ!しかし、発想を転換すると気持ちに変化が見られて!?
現在7歳の息子が生まれてすぐの話です。私も夫も初めての子育てで、わからないことだらけ。夫は積極的に息子のお世話をしてくれようとしました。ありがたい反面、結局私が手伝うことになることも多く、モヤっとした気持ちになっていました。そんなある日、ふと気づいたのです。
「ベビーバスって本当に必要…?」⇒3人の子どもがいるわが家は、意外な物で代用しました!【体験談】
「ベビーバスって本当に必要…?」⇒3人の子どもがいるわが家は、意外な物で代用しました!【体験談】
ベビーバスは、出産準備リストに記載されている育児アイテムの1つ。最初は購入しようと考えていましたが、ネットで「買わなくてもいいかも」というママの口コミをみて「とりあえず出産してから考えよう」と思い、準備しませんでした。その後、3人の子どもを出産しましたが、結局ベビーバスは買いませんでした。そんなわが家のベビーバス代用法をご紹介します。
育児疲れからうつを発症。ママが一時保育を利用するため電話をかけると、まさかの展開に…!
育児疲れからうつを発症。ママが一時保育を利用するため電話をかけると、まさかの展開に…!
現在、5歳と2歳の娘を育てている専業主婦です。育児の疲れからか、数カ月前から突然涙が出る、眠れない、食欲がわかないなどのうつ病の症状が出て、病院に通っています。うつ病を治すには「ストレスになることをしないでゆっくりするのが一番」と担当医から言われましたが、子どもがいるとなかなかゆっくりできません。そこで上の子が幼稚園に通っている間、下の子を保育園の一時預かりに預けてみようと思い、電話をかけたのですが……。
出産予定日が夫の海外出張と丸かぶり!絶望したママがママ友に相談すると、驚きのアドバイスが!
出産予定日が夫の海外出張と丸かぶり!絶望したママがママ友に相談すると、驚きのアドバイスが!
第2子の出産予定日が夫の海外出張と重なるとわかったとき、かなりショックを受けてしまった私。今回里帰り出産ではなかったので、日に日に不安が広がっていきました。そんなとき、ママ友にそのことを相談してみると、予想外過ぎるアドバイスが返ってきて……!?
「噂の洗礼ってやつか…」長男の入園後に一家全滅!⇒わが家を襲ったのは、まさかのウイルスだった!?
「噂の洗礼ってやつか…」長男の入園後に一家全滅!⇒わが家を襲ったのは、まさかのウイルスだった!?
子どもが幼稚園や保育園に入園すると病気をもらってきて、いわゆる「洗礼」を受けると噂に聞きます。わが家も例にもれず、長男がこども園に入園した年に、かなり重めの洗礼を受けて一家全滅したことがあります。今回はそのときの体験談をお伝えします。
「うちの子たちは風邪ひかないよ!」という職場のオーナー⇒やむを得ず退職を伝えると、衝撃の発言!?
「うちの子たちは風邪ひかないよ!」という職場のオーナー⇒やむを得ず退職を伝えると、衝撃の発言!?
子どもが生まれてから、なかなか子育てしながら働けるような職場が見つかりませんでした。やっと採用をいただき頑張ろうと思っていた矢先、小1、4歳、1歳の3人の娘たちが入れ替わりで風邪で寝込む日々。私の子たちと同じ年頃の子を持つオーナーに相談したら……。
「月曜日は幼稚園に行きたくない」と打ち明けた娘⇒理由に驚愕!週末の過ごし方がコンプレックスに!?
「月曜日は幼稚園に行きたくない」と打ち明けた娘⇒理由に驚愕!週末の過ごし方がコンプレックスに!?
私の夫は土日仕事で、休みは平日にとることが多い職種です。一方、私は土日祝日が休みの勤務形態。いわゆる週末ワンオペのため、土日祝日に家族そろってお出かけすることがほぼありません。未就園児のときはなんとも思わなかったこのあり方が、子どもが大きくなるにつれて家族の大きな問題になったのです。
「確実に理解して言ってる!?」待ちに待った初めての発語⇒息子がついに放った、衝撃のワードとは!?
「確実に理解して言ってる!?」待ちに待った初めての発語⇒息子がついに放った、衝撃のワードとは!?
あんこさんは、長男のいちくん、次男のにぃくん、双子姉弟のさんちゃん&しぃくんを育てる4児の母。パワフルな子どもたちに振り回されながらも、あんこさんの毎日は充実感いっぱい! にぎやか一家の日常は「かわいい! 楽しい! 幸せ! でも、やっぱしんどい!」という瞬間に満ちあふれています。 中でも末っ子である双子姉弟のさんちゃん&しぃくんは、まさに育ち盛り!
「当クリニックでは出産できません」出産直前に陽性反応。予想外の出産に…!?
「当クリニックでは出産できません」出産直前に陽性反応。予想外の出産に…!?
近くのクリニックで無痛分娩を予定していた私。出産予定日の1週間前に夫が新型コロナウイルスに感染してしまい、クリニックから遠い県外の実家に避難することもできず、隔離生活をすることに。その後、夫の隔離解除の日の夜中に破水し、病院に行ったところ、私も新型コロナ陽性になっていました。
「最後にしたのはいつ?」どことなく違和感を抱いた朝⇒気づかぬうちに訪れた子どもの変化とは…!?
「最後にしたのはいつ?」どことなく違和感を抱いた朝⇒気づかぬうちに訪れた子どもの変化とは…!?
あんこさんは、長男のいちくん、次男のにぃくん、双子姉弟のさんちゃん&しぃくんを育てる4児の母。パワフルな子どもたちに振り回されながらも、あんこさんの毎日は充実感いっぱい! にぎやか一家の日常は「かわいい! 楽しい! 幸せ! でも、やっぱしんどい!」という瞬間に満ちあふれています。 そんな毎日だけに、子どもの成長を噛みしめる時間もなかなか持てなくて……。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →