ランキング傾向・ポイント
汚れをしっかり拭きとることが重要なおしりふき。「拭きとりやすさ」「サイズ」「水分量」の評価が高いものが上位になり、ママたちが商品を選ぶときのポイントになっているようです。受賞した商品はいずれも「汚れがしっかり拭きとれる」との声がみられました。複数のメーカーを試してからお気に入りを見つけたママが多数。
参考データ
ママ&プレママの利用率… 約98%
みんなが使用した期間 …
生後0ヵ月 〜
1歳9ヵ月
※ ベビーカレンダー調べ
2024年9月11日 〜
2024年10月11日 会員向け調査。
おしりふきシートは、メーカーによってサイズ・厚さ・やわらかさ・水分量・成分などに違いがあり、最近ではトイレに流せるタイプも販売されています。1日に何度も使うものだから、赤ちゃんの肌にやさしく、使いやすいものがベスト。赤ちゃんの肌は非常にデリケートなので、ノンアルコールのものが安心です。また、水分がたっぷり含まれているものは肌にかかる摩擦を軽減でき、肌への負担が少なくなります。1枚で汚れをしっかりふきとるためには、厚手であることもポイント。最初から大量にストックするのではなく、赤ちゃんの肌に合うか、使い勝手が良いかなどを確認してから選ぶと良いでしょう。
1位
拭きとりやすさ、サイズ、水分量で差をつけ1位に
カークランドシグネチャー
赤ちゃん用 おしりふき
総合評価4.58
- 価格 3.8
- ふきとりやすさ 4.8
- 肌へのやさしさ 4.5
- サイズ 4.9
- 水分量 4.7
「分厚くて1枚でしっかり拭きとれるのがいい!」「サイズが大きくて水分たっぷり!」という声が多数。シート1枚のサイズは18㎝×20.3㎝。無香料で刺激が少なく、やさしい肌ざわりなので、敏感肌の赤ちゃんも安心して使えます。取り出し部分にはプラスチックのケースが付いており、取り出しやすいのもポイントです。1パックあたり100シート入り x 9個 3,380円(税込/オンライン価格)。
みんなの口コミ
でセールのときに買うと更にお得です。
いが、自宅で使用する分には使いやすい。
2位
安定した使い心地で前回から1ランクアップ!
ユニ・チャーム
ムーニーおしりふき やわらか素材
総合評価4.45
- 価格 4.0
- ふきとりやすさ 4.5
- 肌へのやさしさ 4.5
- サイズ 4.5
- 水分量 4.6
「厚手でしっかりと拭きとれる」「水分量もしっかりしているので、乾きにくく使いやすい」と安定感のある使い心地を支持する声が多数。水分うるうる層をやさしい肌ざわりのカシミアタッチ層で包んでおり、赤ちゃんのおしりをやさしくキレイに拭くことができます。「上の子からずっと使っている」というコメントも多く見られました。オープン価格。
みんなの口コミ
した!
3位
厚手素材にたっぷりの水分が含まれ、拭きやすさ抜群
P&G
パンパース 肌へのいちばん* おしりふき * '肌へのいちばん'以外のP&G製品比
総合評価4.41
- 価格 3.6
- ふきとりやすさ 4.6
- 肌へのやさしさ 4.6
- サイズ 4.5
- 水分量 4.7
たっぷりの純水・保湿成分を配合した植物由来素材のやわらか厚手シート。 さらに、ゆるうんちをしっかり吸着する“ぽこぽこ立体シート”を採用し、1枚でしっかりきれいにふき取れます。 お口周りにも安心して使えるのがうれしい!
みんなの口コミ
荒れることはなかったです。安心して使えてとても気に入っています。
わたしには必要なかったかも…
おしりふきの使用率は約98%。自分にあった使い方で◎