メリー・ジム

ランキング傾向・ポイント

メリーやジムは、月齢の低い赤ちゃんのことを考えて作られたおもちゃ。子どもが興味を持ってたくさん遊んでくれた!と「赤ちゃんの反応」を重視するママが多数。そのほかとして、8段階に変形したり、いろんな音が鳴ったりという「機能面」、赤ちゃんにやさしい「素材」、カラフルな「デザイン」が気に入ったという声も多くみられました。

参考データ

ママ&プレママの利用率 約56%

みんなが使用した期間 
生後0ヵ月 〜 6ヵ月

※ ベビーカレンダー調べ
2024年9月11日 〜 2024年10月11日 会員向け調査。

教えて!

吊り下がったおもちゃを眺めたり、触れたりと赤ちゃんの五感を刺激するメリーやベビージム。メリーには電動と手巻きタイプがあり、電動はボタンを押せば音楽が流れ、おもちゃが回転するので手軽に使えます。電池交換などコスト面の負担はありますが、日常的に使う場合は電動タイプがおすすめです。収録音はそれぞれのメーカーによって違いがありますが、赤ちゃんの眠りを促す場合はクラシックを選ぶと良いでしょう。また、赤ちゃんの目は原色や濃い色しか認識できないため、視覚の発達を促すには鮮やかな色使いのものを選ぶのが良いですね。メリーからベビージムへと形を変えられるタイプもあり、こちらは赤ちゃんの成長に合わせて長く使えます。ベビージムの素材は主に布製・プラスチック製・木製にわけられます。やさしい手触りであれば布製、軽く丈夫なものであればプラスチック製、シンプルでナチュラルなものであれば木製など、それぞれの特徴で選んでみてください。

1

赤ちゃんが夢中になる♡初ランクインで1位に!

アガツマ

アンパンマン 8WAY ウォーカーまでへんしん! よくばりメリー

アンパンマン 8WAY ウォーカーまでへんしん! よくばりメリー

総合評価4.53

  • 価格 4.2
  • デザイン 4.6
  • 赤ちゃんの反応 4.6
  • 機能 4.6
  • 素材 4.6

0カ月の赤ちゃんから使用でき、発達にあわせてメリーからウォーカーまで8段階で変形。ほとんどの項目でママたちの満足度が高く、1位にランクインしました。アンパンマンは子どもの食いつきが違う!」「アンパンマンが大好きでひとりで遊んでくれる」などの声が多くみられました。全部で50種類の音が流れ、「音を楽しんでいた」というコメントも。17,600円(税込)。

みんなの口コミ

review image
みみみ
使用前までは大人の食事時間中はバウンサーに入れていたが、少しの時間でぐずってしまって抱っこしないと泣き止まないことが良くあったが、メリーを使用し出すと

赤ちゃんがとっても気に入ってくれて機嫌良く遊んで待っていてくれるようになった。

review image
ひろぽんず
いろいろな使い方があって、寝返り前から歩き始めまで長く使える。アンパンマンだから子どもの食い付きが良い。
review image
いちご43
アンパンマンが大好きでとてもお気に入りでした。食事の準備のときなどにとても助かりました。
review image
あーみー
落ち着かず抱っこできないときに、目で追って1人で遊んでくれて助かるときがあった。
review image
ゆきち
あまり場所を取らずに置けた。危険もなく安心せて遊ばせることができた。
review image
ちぇる
いろいろな使い方ができ、長く使えそうなのに値段が安い点。
review image
たなたなた
使い勝手と信頼性がとても優れていて良かった。
review image
osayo
メリー卒業後も音楽だけで楽しんでいる。

2

おしゃれなデザインがママたちに好評で2位!

フィッシャープライス

パーフェクトセンス デラックスジム

パーフェクトセンス デラックスジム

総合評価4.37

  • 価格 3.9
  • デザイン 4.6
  • 赤ちゃんの反応 4.5
  • 機能 4.4
  • 素材 4.4

赤ちゃんの五感を育てる6つのおもちゃが付いたベビージム。デザインの評価が高く、「テキスタイルがおしゃれ」「インテリアに馴染むデザインがうれしい」という声が多数。「動物を引っ張ったり話しかけたり、楽しそうに遊んでいた」と赤ちゃんの反応に関するコメントもみられました。おもちゃはすべて取り外せるので外出時に持っていくこともできます。11,000円(税込)。

みんなの口コミ

review image
とも
最初は遊んでくれなかったが、成長するに連れて1人で遊んでくれるようになった。そのため子どもから目を離せる時間ができて、私の心の休息に繋がり助かった。知

人からは使用期間が短いのでもったいないと言われたが、購入して大正解だった。

review image
らな
2人とも愛用していました。動物に話しかけていたり、食べたり引っ張ったりいろいろと刺激されていたと思うので、寝かせると楽しそうにずっと遊んでいて家事が捗

った。

review image
とりのす
12年前に長男のときに貰ったものが今でも使えます。
review image
たかみー
よだれなどで汚れてもマットが洗える。
review image
しー
赤ちゃんが目を輝かせて見ている。
review image
hinana
子どもが笑顔になった。
review image
サク
泣き止んだ。

3

求めやすい価格&長く遊べてコスパの良さ◎!

フィッシャープライス

あんよでキック!感覚が育つ4WAYバイリンガル・ピアノジム

あんよでキック!感覚が育つ4WAYバイリンガル・ピアノジム

総合評価4.24

  • 価格 4.3
  • デザイン 4.1
  • 赤ちゃんの反応 4.3
  • 機能 4.3
  • 素材 4.2

価格、赤ちゃんの反応、機能面が評価され、初ランクインで3位を獲得。取り外しできるピアノは、3段階のおしゃべりモード&ピアノ演奏モードが選べて長く楽しめます。「お手頃なのに機能がいっぱい」「ピアノでずっと遊んでいる」などの口コミが寄せられました。日本語と英語のバイリンガル仕様で、「日本語の後に英語を話すのでわかりやすい」という声も。9,350円(税込)。

みんなの口コミ

review image
みかこ
2ヶ月の頃から使用しています。英語も一緒に習得できたら良いなと思い購入しました。日本語の後に英語で話してくれるので分かりやすいです。寝返り前は仰向けで

、ぶら下がっている動物を眺めたり足で音を鳴らして楽しみました。寝返りができるようになってからは、うつ伏せでボタンを押して楽しんでいます。

review image
ぺん
夢中になって遊んでくれるので自分の時間ができた。(3ヶ月から7ヶ月の現在も活躍中)
review image
sariyu
新生児期にも足をバタバタさせることで音が鳴るので使用できて良かった。
review image
くりりん
寝返りをするようになったので、今はピアノだけ取って使っています。
review image
はれ
それぞれの月齢に合わせた使い方ができるので飽きなくて良い。
review image
まねきねここ
値段が手頃で音楽も鳴るところ。
review image
まきちゃん
洗えるのが良い。

わたしには必要なかったかも…

メリー・ジムの使用率は約56%。自分にあった使い方で◎

みんなの口コミ

bad review image
ぽん さん
里帰り出産から引越し直後の自宅に戻り、メリーやジムを置く十分なスペースを確保できなかったから。ベビーベッドを使わなかったから。
bad review image
nathuuun さん
買わなかった。場所を取るために途中からおもちゃのサブスクで利用したが、デザインが部屋の雰囲気と合わず嫌だった。
bad review image
たなかなか さん
カラフル過ぎて赤ちゃんの目に見えてないから。新生児期からしばらくは見えてないから無駄だと思った。
bad review image
ちい さん
ベビーベッド周りのスペースの問題でベッドでは使えず、ジムとして組み立てようと検討しているところ。
bad review image
ティラミス さん
まだ1ヶ月のため目が見えていないので必要性を感じなかったから。今後購入しようと検討している。