【初心者OK】ビジネス特化のおすすめオンライン英会話11選を比較

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

「オンラインで英語力を身につけてキャリアアップを目指したい!」
「TOEICの点数を伸ばしたいけど、スクールに通学する時間がない…」
「ママでも上達できるオンライン英会話はある?」

そんなオンライン英会話に関するお悩みを当記事では解決します。

英会話スクールに通学する時間がない会社員・ママのみなさんでも、オンライン英会話なら自宅でキャリアアップや社会復帰に向けた英語力アップを目指せます。

そんな英語力アップを考えているあなたに向けて、ビジネスに特化したオンライン英会話を厳選しました。

自分のペースで料金を抑えられる主なオンライン英会話

詳しくは→初心者におすすめの料金が安いオンラインビジネス英会話厳選

短期集中で英語力をアップを狙う主なオンライン英会話
  • egnite(イグナイト):隔週か週1回のカウンセリング(プランで異なる)。専任コンサル、月額制で最低受講期間1カ月〜
  • ストレイル:週1回60分のコンサル。90日間の高密度トレーニング。

詳しくは→短期集中型のオンラインビジネス英会話厳選

上記のサービスを中心に、ビジネス特化のオンライン英会話を比較しましたので、この記事を参考にあなたにぴったりのオンライン英会話をお選びください。

目次

ビジネス英語を学ぶ際のオンライン英会話を選ぶ基準

オンライン英会話を選ぶ時に知っておきたいポイントを紹介します。

選ぶポイント
  • コツコツ学習か短期集中かで選ぶ
  • 勉強への強制力がどれだけあるかで選ぶ
  • 料金体系とコース内容で選ぶ

具体的にどのサービスが条件にマッチしているかも含めて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

コツコツ学習か短期集中か

コツコツ1年ほどかけてマスターしたいか、3カ月〜6カ月ほどの短期集中かで選び方が異なります。

その理由は、3カ月ほどの短期で語学力をアップしたい場合、専属のコンサルと毎日英語に集中できる環境が必要だからです。

学習期間特徴該当する主なサービス
コツコツ学習月額料金を抑えめ
ビジネス英語に特化
自分のペースに合わせた学習
スタディサプリビジネス英語コース
ビズメイツ(毎日レッスンコース)
短期学習専属コンサル
毎日学習できる内容
多めのフィードバック
イグナイト
PROGRIT

イグナイトのようなコーチングはあるものの、学習期間が決まっていない月額制サービスもあります。

「仕事の忙しさによって毎月の勉強時間に差が出てしまうものの、英語を本気で勉強したい」という方は、イグナイトも選択肢に入るでしょう。

勉強への強制力がどれだけあるか

自分1人でどれだけ頑張れるかどうかも、オンライン英会話を選ぶときのポイントです。

1人で頑張りきれない方は、定期的にフィードバックがあるコンサル付きのオンライン英会話を選ぶと効果的な学習ができます。

コンサルによるフィードバックの有無オンライン英会話
フィードバックや定期ミーティングありイグナイト
ストレイル
など
フィードバックや定期ミーティングなしスタディサプリビジネス英語コース
ビズメイツ(毎日レッスンコース)
など

週1回〜2週間に1回フィードバックがあれば、「講師のフィードバックまで頑張ろう!」というモチベーションが湧いてきます。

英語力を本気で上げたい方は、フィードバックがあるコーチングサービスを選ぶのがおすすめです。

料金体系とコース内容

料金体系とコース内容を事前に把握しておくことはとても重要です。

料金体系によっては、コースの内容が良くても費用面で受講できない可能性があるからです。

料金とコースの特徴について、簡単にまとめたものが下記の表となります。

料金とコース内容

料金コースの特徴該当する主なサービス
料金が安い専属コンサルによるコーチングがない
フィードバックがない
自分の力で頑張る必要がある
受講期間は自分次第
スタディサプリビジネス英語コース
ビズメイツ(毎日レッスンコース)

など
料金が高い専属コンサルによるコーチングがある
フィードバックがある
コーチングによりモチベーションをサポートしてくれる
3カ月前後の短期でマスターする
イグナイト
ストレイル
PROGRIT

など

料金の違いは、専属コンサルの有無が大きな要因です。

本気でキャリアアップやスキルアップを考えている方は専属コンサル付ビジネス英語の勉強を少しずつ始めてみたいという方は専属コンサルなしを選ぶと、失敗が少なくなりますよ。

初心者におすすめの料金が安いオンラインビジネス英会話5選

初心者におすすめの料金が安めに設定されているオンラインビジネス英会話を紹介します。

短期集中型を先に見たい方は、短期集中型のオンラインビジネス英会話をチェックしてください。

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース【費用を抑えたい人におすすめ】

料金プラン
(税込)
<英会話セットプラン>
6カ月パック:39,468円(1カ月あたり6,578円)
月額:7,128円

<ベーシックプラン>
月額:3,278円
6カ月パック:18,348円
レッスン時間<英会話セットプラン>
予約レッスン:25分(月4回まで)
今すぐレッスン:5~25分(回数無制限)
受講形式オンライン
目指す英語レベル自己紹介や電話対応・プレゼンなど基本的なビジネス英語
特徴自学学習アプリが使い放題
外国人講師陣と英会話ができる(英会話セットプランのみ)
オリジナル英会話教材をスキマ時間でも勉強できる
体験・キャンペーン初回7日間無料体験あり
公式サイト詳細はこちら
スタディサプリENGLISHビジネス英語コースがおすすめの人
  • 費用を抑えて学習したい人
  • ビジネス英語の第一歩を勉強したい人
  • 自分の力でどんどん学習を進められる人

スタディサプリENGLISHは、月額制で7日間の無料体験があるオンライン英会話です。

月額1万円を超えるオンラインビジネス英会話が多い中で、スタディサプリENGLISHは7,000円台(6カ月パックは6,000円台)で提供しています。

コース内容も充実しており、英会話セットプランでは外国人講師と会話ができる点がメリットです。

スタディサプリENGLISHビジネス英語コースの詳細
英会話セットプランベーシックプラン
内容自学自習アプリ
外国人講師とのオンライン英会話
キーフレーズの総復習、実践可能なオリジナル英会話教材
自習学習のアプリのみ
レッスン回数自学自習アプリを好きな時間に利用可能
回数無制限の今すぐレッスン(予約レッスンは月4回まで)
自学自習アプリを好きな時間に利用可能
おすすめの人ビジネス英語を実践したい人
オンライン英会話と自習を両立させたい人
英語を上達させたい人
自習だけが良い人
ビジネス英語初心者の人

\ 費用抑えめのビジネス英語学習 /

Bizmates(ビズメイツ)【レベル別にスタートできる】

料金プラン
(税込)
毎日1レッスンプラン:14,850円/月
毎日2レッスンプラン:21,450円/月

入会費・教材費:無料

※ 新規無料会員登録から3日以内の申し込みで初月50%OFF
レッスン時間毎日1レッスンプラン:25分(1日1回)
毎日2レッスンプラン:25分(1日2回)
受講形式オンライン
目指す英語レベルビジネスで使える英語力
特徴ビジネス英語特化型教材
トレーナー全員がビジネス経験者
朝5時〜25時まで好きな時間にレッスン可能
継続割引あり
体験・キャンペーン無料体験レッスンあり
公式サイト詳細はこちら
Bizmatesのおすすめポイント
  • レベルに合わせたスタートができる
  • 累計会員数10万人以上の実績(【累計有料会員数】2023年12月現在)

ビスメイツは、予約がレッスンの5分前まで可能なので、忙しくて時間が確保できない方や予約後すぐにレッスンを受けたい人におすすめです。

レッスン中のフィードバックがチャットに残るシステムを採用しており、効率よく英会話を学習できます。

また、トレーナーの経歴も詳しく公開されており、英語スピーキングの公開サンプルもあります。

Bizmatesのコース詳細
コース詳細
Bizmates Programレベルに合わせて選べるビジネス英語の基本プログラム
同僚、顧客、上司とのコミュニケーション、ディスカッションまでを網羅
Other Programs1テーマ20回完結のレッスン
海外出張で使う英語を集中的に勉強したい人向き
Assist Lessonフリーカスタマイズレッスン
メール添削、英語面接の練習など課題を即解決できる
Discovery好みの記事を選び、グローバルな知識を習得

\ 無料体験・初月割引あり /

Best Teacher(ベストティーチャー)【日経英文が読めるコースあり】

料金プラン
(税込)
通常コース:12,000円/月
日経LissNコース:13,500円/月
試験対策コース:16,500円/月
レッスン時間1回25分(回数無制限)
受講形式オンライン
目指す英語レベルビジネス英語の理解
特徴外国人講師による添削
PC・スマホでレッスン回数無制限
体験・キャンペーン無料体験あり
公式サイト詳細はこちら
Best Teacherがおすすめの人
  • 日経グループの英文記事を読みたい人(日経LissNコース)
  • ライティングを重視したい人

Best Teacher(ベストティーチャー)は、外国人講師による添削があるオンライン英会話です。

日経グループの英文記事が配信されるプランもあるので、ニュースを英語で読みたい方も有効活用できます。

ライティングメインの英語力を付けたい方は、Best Teacherをチェックしてみてはいかがでしょうか。

Best Teacherのコース詳細
通常コース日経LissNコース試験対策コース
内容約1,000件のレッスンテーマ
外国人講師による英作文添削
Writingレッスン
Speakingレッスン(25分)
ニュース記事をテーマにしたレッスン
ネイティブ音声でリスニング
IELTS
TOEFL iBT®
TOEIC SW®
TEAP
GTEC CBT
英検®︎
目指す英語のレベル日常・ビジネスなどあらゆるシーンを想定ビジネス向け試験特化
受講回数制限なし
おすすめの人日常場面で英語を使えるようになりたい人ビジネス英語をニュース記事から勉強したい人試験合格を目指している人

\ 外国人による添削あり /

レアジョブ英会話 ビジネス英会話コース【ネイティブパスあり】

料金プラン
(税込)
ネイティブパスなし:12,980円/月(毎日25分)
ネイティブ講師予約時は別途費用が必要
ネイティブパスあり:20,980円/月(毎日25分)

入会金:無料

ネイティブパス:レッスン予約時に毎日1回ネイティブ講師を選べる
レッスン時間1回25分(1日1回)
受講形式オンライン
目指す英語レベルビジネスシーンで活用できる英会話力を身につけたい方におすすめ
特徴25分のマンツーマンレッスンを毎日受けられる
体験・キャンペーン無料体験レッスンあり
公式サイト詳細はこちら
レアジョブ英会話がおすすめの人
  • 毎日25分、長期的にコツコツ勉強したい人
  • ネイティブ講師から受講したい人

レアジョブ英会話は毎日25分のレッスンが受けられるオンライン英会話です。

専属のコンサルはいないため、自分で学習を進めてくことになり、1年ほどじっくり語学力をアップさせたい方に向いています。

レアジョブ英会話のコース詳細
ネイティブパスなしネイティブパスあり
内容PCPPモデルに基づくレッスン
ネイティブ講師はレッスンチケット3枚(税込1,980円)が別途必要
PCPPモデルに基づくレッスン
毎日1回ネイティブ講師を選択(別途費用は必要なし)
レッスン回数毎日25分毎日25分
目指す英語のレベルビジネスシーンで活用できる英会話力ネイティブとも話せて、ビジネスシーンで活用できる英会話力
おすすめの人毎日レッスンを受けたい人ネイティブ講師からレッスンを受けたい人

\ 25分ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン /

NativeCamp.(ネイティブキャンプ)【スキマ時間に受講しやすい】

料金プラン
(税込)
<料金プラン>
ライトプラン:5,450円/月
プレミアムプラン:6,480円/月※
今すぐレッスン (回数無制限)1レッスン : 1 ~ 25分
ファミリープラン:1,980円/月

※ 年間割引オプションに申込みした場合の1カ月分の請求額

<オプション>
ネイティブ受け放題:9,800円/月
レッスン時間コースにより異なる
詳細は「コース詳細」に記載しております。
受講形式オンライン
目指す英語レベルビジネスシーンで起こるシチュエーションに対応
プレゼン、接待、交渉、電話対応ができるレベル
特徴レッスン回数無制限・予約不要
スキマ時間に受講しやすい
世界130ヵ国以上の講師が在籍
体験・キャンペーン7日間無料トライアルあり
公式サイト詳細はこちら
NativeCamp.がおすすめの人
  • 月々5,000円台〜利用できる
  • 複数のコースが用意されている

ネイティブキャンプは、7日間の無料トライアルが用意されているオンライン英会話です。

AIによるスピーキングテストを導入し、日本人によるカウンセリングにも対応しています。

外国人講師から英語を学びながら、困ったことは日本人のカウンセラーに相談できるので、安心して学習を進められます。

ネイティブキャンプのコース詳細
ライトプランプレミアムプランファミリープラン
内容予約レッスン (8回/月)※
1レッスン : 25分

※100コイン講師とレッスンを受講した場合
今すぐレッスン (回数無制限)
1レッスン : 1〜25分
今すぐレッスン (回数無制限)
1レッスン : 1〜25分
レッスン回数8回無制限無制限
時間24時間
おすすめの人教材で勉強したい人
レッスン回数が多くなくて良い人
レッスン回数を増やしたい人
ネイティブキャンプの標準プランが良い人
会員の家族が利用できる

\ 予約・今すぐレッスンあり /

短期集中型のオンラインビジネス英会話6選

短期集中型のオンラインビジネス英会話を紹介します。

初心者向けの料金が抑えられるオンライン英会話は、初心者におすすめの料金が安いオンラインビジネス英会話をチェックしてみてください。

egnite(イグナイト)【日本人コンサルタントで月額制のコーチング】

料金(税込)<ビジネス英会話>
ベーシックプラン:39,800円/月
プレミアムプラン:69,800円/月

<TOEIC L&Rスコアアップ保証>
ベーシックプラン:49,800円/月
プレミアムプラン:89,800円/月

入会金:無料
教材費が別途必要
レッスン時間ベーシックプラン:隔週の30分コンサル
プレミアムプラン:週1回の30分コンサル

※ オンライン英会話レッスンは24時間受け放題
返金制度(条件あり)
受講形式オンライン
コンサルタント日本人
一般教育訓練給付制度
TOEIC®対策
特徴アウトプット重視の英語コーチング
専属日本人コンサルタントによる学習サポート
オーダーメイドのカリキュラムを提案
体験・キャンペーン無料カウンセリングあり
公式サイト詳細と申込みはこちら
egniteのおすすめポイント
  • 日本人のコンサルタントで勉強できる
  • 月額制でビジネス英会話プランは最低受講期間が1カ月間
  • 定期カウンセリングがあり
  • 受講期間が決まっていないため長期受講も可能

月額制でコーチングを受けたい方は、イグナイトがおすすめです。

講師陣はコーチングスクールでの指導経験1年以上が条件で、ネイティブ講師や経験が薄い講師になる可能性がありません。

質問と相談はチャット対応しており、オーダーメイドで設定した課題を提出して、フィードバックを受けるシステムになっています。

egniteのコース詳細
ベーシックプランプレミアムプラン
内容マンツーマンのコンサルタント
学習プラン設計・策定
チャットサポート(週5日)
オンライン英会話・ライティング添削
マンツーマンのコンサルタント
学習プラン設計・策定
チャットサポート(週5日)
オンライン英会話・ライティング添削
最低受講期間1カ月
回数隔週の定期カウンセリング週1回の定期カウンセリング
受講形式オンラインオンライン
目指す英語のレベル英語でのプレゼン・会議ができる海外転勤・出張などの海外業務に対応できる
おすすめの人英語コーチングを始めてみたい
英語学習に挫折した経験がある
独学やアプリで過去に挫折した
海外転勤などで急いで英語力向上が必要な人
カウンセリングの回数を増やしたい人

\ 月額制のマンツーマン指導オンライン英会話 /

ストレイル ビジネス英語コース【コンサルによる3カ月短期集中学習が30万円台】

料金プラン
(税込)
<全コース共通>
受講料:336,600円(3カ月)
入会金:55,000円

※ 分割支払い対応
レッスン時間週1回60分のコンサル
学習アプリ使用無制限
受講形式オンライン・対面
コンサルタント日本人
一般教育訓練給付制度ビジネス英語コース
TOEIC®対策
目指す英語レベルコースにより異なる
※ 詳細はコース詳細に記載
特徴90日間高密度トレーニング
ビジネス英語コース(90日)は一般教育訓練給付制度の対象
外国人講師との英会話レッスンあり
体験・キャンペーン無料体験あり
公式サイト詳細はこちら
ストレイルのおすすめポイント
  • 累計受講者28,000人(姉妹サービス「ENGLISH COMPANY」の受講者数も含む)
  • オンラインとスタジオ(通学)の両方に対応
  • 1週間に1回60分のコンサルティングを全12回実施

ストレイルは、コンサルティングによる3カ月の集中学習をしたい方におすすめです。

外国人講師との英会話レッスンもあり、学習記録はアプリで記録されます。

自分だけでは学習できない場合や、コンサルタントの指導で短期学習したい方に向いているオンライン英会話です。

ストレイルのコース詳細
ビジネス英語コースTOEIC®L&R TESTコース初級者コース
目的会談や商談で通用する英語力短期間でTOEIC®L&Rのスコアアップ語彙や文法の強化
対象中上級者全レベル初心者
回数1回60分×12回(3カ月)1回60分×12回(3カ月)1回60分×12回(3カ月)
おすすめの人海外赴任
出張が迫っている
英語でのプレゼンがある
キャリアアップ
短期間(3カ月)でのTOEICのスコアアップ
中学・高校英語から勉強したい人
TOEIC®L&Rが500点未満の人

\ 3カ月の短期集中トレーニング /

PROGRIT(プログリット)ビジネス英会話コース【3カ月の短期集中】

料金プラン
(税込)
<受講料>
2カ月:457,600円
3カ月:632,500円
6カ月:1,190,200円
12カ月:2,299,000円

入会金:55,000円
レッスン時間毎週60分の面談あり
1日3時間の学習を毎日実施
受講形式オンライン・通学
コンサルタント日本人
一般教育訓練給付制度3カ月コースのみ
TOEIC®対策
目指す英語レベル様々なシチュエーションに対応できるビジネス英語
特徴英語に精通したコンサルタントが在籍
最適化された専用カリキュラムがある英語コーチング
3時間の学習を毎日
体験・キャンペーン無料カウンセリングあり
公式サイト詳細はこちら
PROGRITのおすすめポイント
  • 英語に精通した専任のコンサルタントの指導で、短期集中したい人
  • コーチングで指導方針を明確にして欲しい人
  • 3時間毎日学習したい人

PROGRITは毎日欠かさず学習し、短期間で成果を出したい人におすすめです。

料金は他のビジネス英会話と比較して高めに設定されていますが、意識高く短期間での結果にコミットできます。

PROGRITは、英語を習得した後に明確な目標がある方、短期間で英語を学習してスキルアップ・キャリアアップを目指したい方向きのオンライン英会話コーチングです。

\ 徹底したコーチングを受けられる /

Berlitz(ベルリッツ)のオンライン英会話【教室受講にも対応】

料金プラン
(税込)
<マンツーマン>
完全オンライン:304,920円(26,700円〜/月)
教室・オンライン自由選択:340,000円(29,800円/月)

<少人数グループ>
オンライン:167,200円(14,600円〜/月)
教室:211,200円(18,500円〜/月)

<自己学習+オンラインレッスン>
6カ月プラン:118,800円(19,800円〜月)

通常、入学金・教材費が別途必要
レッスン時間マンツーマン:40分(6カ月間で40レッスン)
少人数グループ:55分(40レッスン、受講期間20週間)
自己学習+オンラインレッスンは25分
受講形式オンライン・対面
コンサルタントヒアリング:日本人
レッスン:外国人
一般教育訓練給付制度ビジネス英会話マンツーマンレッスン
ビジネス英会話少人数グループレッスン
TOEIC®対策
目指す英語レベル会議の進行や質疑応答(中級以上)
簡単な自己紹介やプレゼン(初級)
特徴ネイティブが対応
マンツーマンか少人数グループか選択できる
体験・キャンペーン無料体験レッスンあり
公式サイト詳細はこちら
Berlitzがおすすめの人
  • 教室とオンラインを自由選択できるプランがある
  • マンツーマンは回数やペースをカスタマイズできる

ベルリッツは、教室とオンラインを自由選択できるプランがあります。

マンツーマンの場合は自由予約制を採用しているので、スケジュールに合わせた受講が可能です。

オンラインと通学に対応しており、ネイティブ対応のオンライン英会話を受講したい方は、ベルリッツを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

Berlitzのコース詳細
マンツーマングループ
受講期間・回数3ヵ月(全40レッスン)20週(全40レッスン)
受講形式オンライン・教室オンライン・教室
目指す英語のレベル専門的なプレゼンを完了する
現地社員との会話
英語での交渉
自己紹介をする
簡単なプレゼンを行う

\ オンラインと教室の両方に対応 /

GSET【4週間毎日トレーニング】

料金プラン
(税込)
57,200円(4週間)
入会金・教材費:無料
レッスン時間マンツーマンレッスン:週1日50分
ドリルトレーニング:毎日30分
受講形式オンライン・対面
マンツーマンレッスン
コンサルタント外国人(英語を母語とする人)
一般教育訓練給付制度
TOEIC®対策
目指す英語レベルネイティブのような発音、中~上級ビジネスレベル
※ 英語ミーティング、商談レベル
特徴4週間毎日トレーニング
初日:マンツーマンレッスン(通学可)
2日目〜7日目:トレーナーとのオンラインドリルトレーニング

1種類の料金プランでわかりやすい
体験・キャンペーン50分間無料体験あり
公式サイト詳細はこちら
GSETのおすすめポイント
  • 1カ月間毎日トレーニングを継続したい人
  • 料金体系が複雑でない英会話が良い人

GSETは1カ月間毎日トレーニングを続けたい方におすすめです。

マンツーマンレッスンとオンラインドリルを繰り返しながら、4週間で語学力向上を目指します。

途中解約は1カ月単位で、卒業までの目安は3~6カ月です。

1カ月間の集中トレーニングを考えている方は、GSETを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

\ 4週間毎日トレーニング /

ベリタス(VERITAS)【週15時間の自宅学習をコーチング支援】

料金プラン
(税込)
660,000円
入会金:55,000円
レッスン時間全12回(50分×12回)
受講形式パーソナルか少人数のグループレッスン
コンサルタント日本人・インターナショナルコーチ
一般教育訓練給付制度
TOEIC®対策
目指す英語レベルプロフェッショナルな英語の習得を目指す
特徴週15時間の自宅学習をコーチング支援
コーチ・受講生・卒業生コミュニティあり
体験・キャンペーン無料カウンセリングあり
公式サイト詳細はこちら
ベリタスのおすすめポイント
  • 卒業生コミュニティあり
  • 自宅学習をコーチング

ベリタスは卒業生やコーチが在籍するコミュニティがあるオンライン英会話です。

本格的な自宅学習をコーチングし、3カ月間での語学力上達を目指します。

プロフェッショナルなビジネスパーソンを目指すためのカリキュラムが組まれており、キャリアアップを目指したい方におすすめです。

ベリタスのコース詳細
Advanced LEAD
上級者向けクラス
LEAD (リード)
中上級者向けクラス
LEAD Approach (リードアプローチ)
中級者向けクラス
受講回数[パーソナル]
全12回, 50分 x 12回,
1クラス/週, 随時開講
[パーソナル]
・全12回
・50分 x 12回
・平均1クラス/週
・随時開講
 
[グループ(3~4名)]
・全12回
・3時間 x 12回
・1クラス/週
・年6回開講
[パーソナル]
全12回, 50分 x 12回,
1クラス/週, 随時開講
受講形態パーソナルパーソナル
または少人数
パーソナル
目指す英語のレベル会議をファシリテートしながら参加者をエンゲージする力説得力ある英語プレゼンテーションを行う力
自分の意見を論理的に堂々と簡潔に発言する力
相手の意見を的確に理解する力
自分の意見を簡潔に発言し会議に貢献する力
受講回数
おすすめの人英語スピーキング経験が豊富な方
(TOEIC参考値 930点~)
英語スピーキング機会が日常的な方
(TOEIC参考値 800~930点)
英語スピーキング経験が限定的な方
(TOEIC参考値 700~800点)

\ プロフェッショナルな英語習得に強み /

ビジネスのオンライン英会話は短期集中と料金が安いサービスのどっちがいい?

短期集中タイプと料金が安いサービスのどちらが良いかをまとめました。

迷っている方は、ここから紹介する基準を重視してオンライン英会話をお選びください。

キャリアアップや外資系・海外に行く機会があるなら短期集中

キャリアアップや外資系・海外に行く可能性がある方は、短期集中型がおすすめです。

自分のペースで勉強するオンライン英会話は語学力向上に時間がかかってしまう可能性があり、昇格のチャンスや海外に行くチャンスを逃してしまうかもしれません。

「もっと早く勉強していれば、キャリアアップできたかもしれない…」と後悔したくない方は、短期集中に特化したサービスを選びましょう。

3カ月で週1回のレッスンと高密度トレーニングができるイグナイトのようなサービスがおすすめです。

海外に行くチャンスや転職のチャンスがすぐに到来しそうな方、チャンスを逃したくない方は短期集中がおすすめ。

1年後の語学力向上や自分だけで実力アップできるなら、料金が安いサービスがおすすめ

遠い未来に向けて語学力を向上したい方は、料金が安いオンライン英会話がおすすめです。

まずは料金が安いサービスを選んで、語学力の向上が見込めない場合は短期集中型のサービスを選ぶと良いでしょう。

スタディサプリビジネス英語コースなど、自習コンテンツが充実しているサービスがおすすめです。

1年以上先の語学力アップを考えていたり、コンサルなしでも実力アップできる方は料金が安いサービスがおすすめ

まとめ

社会復帰や資格取得を目指すママの皆さんや、キャリアアップを目指す会社員の皆さんに向けて、ビジネス特化のオンライン英会話を紹介しました。

オンライン英会話には、月額制で自分のペースで受けられるサービスや、定期的に進捗具合を確認するコーチングサポートがあるサービスがあります。

ご自身の状況にあったオンライン英会話を選んで、理想の未来の実現に向けて動き出しましょう。

自分のペースで料金を抑えられる主なオンライン英会話

詳しくは→初心者におすすめの料金が安いオンラインビジネス英会話厳選

短期集中で英語力をアップを狙う主なオンライン英会話
  • egnite(イグナイト):隔週か週1回のカウンセリング(プランで異なる)。専任コンサル、月額制で最低受講期間1カ月〜
  • ストレイル:週1回60分のコンサル。90日間の高密度トレーニング。

詳しくは→短期集中型のオンラインビジネス英会話厳選

先延ばしにすると急に忙しくなったり、突発的な予定が入ったりして、語学力アップのチャンスを逃してしまうかもしれません。

「語学力を上げたい!」というモチベーションがある時に、思い切って挑戦すると、人生の可能性を広げられますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次