2021/1/7更新
吉田病院の口コミ
-
1人目2人目を吉田病院でお世話になりました!♡
2人目ができた時違う病院にしようかなと思いましたがやっぱり吉田病院が安心でき、結果的にも吉田病院にして本当によかったです!
検診はわりとあっさりと終わってしまいますが、しっかりエコーを見てくれて不安な事ありますか?と聞いてくれる優しい院長先生です!
お産でもとても優しい助産師さんで親身になってくださり、最初から最後まで腰を擦り続けてくれ、頑張れーとずっと声掛けて頂き、取り上げて頂けてくれたのがあの助産師さんでよかったなって心の底から思います(*´︶`)
病院食とは思えないほど、3食毎日とても美味しい食事が頂けます♡退院が寂しく感じました(笑)
そして退院診察の時にお産の仕方パーフェクトだったね!と院長先生に言って頂けたのがとても嬉しく、あまり笑わずですが優しい院長先生だなと思いました(*´︶`)!
もしまた3人目を授かることがあれば吉田病院にしたいと思います!★2020/12/29
参考になった 1
-
お家が近かったのと、1人目もここで産んだので今回も吉田病院にしました☆バースデープランをきちんと皆さん読んで下さり、助産師さん一人一人が親身に優しく対応してくれます。希望に応えてくださるので、産後疲れた体を入院中ケアできます。食事がとても美味しい!毎日とても楽しみで残さず、完食していました。少子化やコロナとは思えないくらいの混み具合いで、助産師さんみんな忙しそうでした。あと、混んでいたので入院初日だけ希望のお部屋に入れず2日目に移動になりました。
先生や助産師さんの対応が素晴らしく、人気の理由が分かります。3人目は、今のところ予定はありませんがもし出来たならまたここで出産したいです!2020/11/1
参考になった 3
-
2020年5月から女医さんが出勤しています。
前は総合病院へ通っていました。そこでは女医さん希望だったのですが、リスクヘッジのため他医師とローテーションしていたので、必ず男性医師に診てもらうことに。
その点、吉田病院では決まった曜日に来院すれば必ず女医さんで良かったため、ローテーションもなく毎回女医さんにお願いしています。
来院する人は毎回多いです。混んでいます。しかし、総合病院では2時間待ちも当たり前のところ、こちらでは30分〜1時間ほどで見ていただけるのでありがたいです。
助産所さんも皆さんお優しいです。
受付の方も丁寧で好印象です。
入院費は高めです。出生一時金で約12〜14万ほど足が出ます。しかし、入院グッズがもらえたり個室で過ごせたりするので、私は勿体無いとは思いません。
お産はまだで、今バースデープランを考えています。フリースタイル分娩や無痛分娩など様々な事に対応出来るようです。
オススメです。2020/9/23
参考になった 4
-
3人とも吉田病院でお世話になりました♡
相変わらず人気で、吉田病院にいると少子化なんて感じないくらいです!!
入院中はラッシュで満床!!先生も助産師さんも看護士さんもみんな丁寧な対応で安心してマタニティーライフ&出産できます!!そしてなんといっても食事が最高です☆おいしいご飯食べて産後の身体&授乳頑張れます☆
吉田病院にホントに感謝でいっぱいです!!!2020/4/1
参考になった 4
-
長野市での出産といえば有名なのが吉田病院!私は6月に出産でしたが人気過ぎて病室がほぼ満室状態でした。
出産時、助産師さんがいきみ逃しを手伝って下さりとても心強かったです。
何よりおすすめなのがマミーズルームです!初めての育児だったので不安ばかりでしたが、どんな悩みでも助産師さんが聞いて下さいます!私は1ヶ月検診まで毎週通い、乳房マッサージと授乳練習、赤ちゃんのうんち出しで大変にお世話になりました。お風呂の入れ方なんかも指導して下さいます。1回1時間ほどで 3000円掛かりますが安心できます。1ヶ月後過ぎた今も電話で質問してます!2019/9/2
参考になった 2
-
ここで出産をして、1番よかったと思う部分は分娩室でのケアです。
助産師さんたちと一緒にがんばって出産した感じがして本当に感謝しています。
お産時、助産師さんの言う通りに息をしたり、力を抜いたり…今でも思い出すと感謝の気持ちでいっぱいです!
安心して出産ができる病院です。
ありがとうございました!2017/7/6
参考になった 0
-
長野市に引っ越したばかりでどこの産婦人科がいいかわからず調べていたところ評判が良さそうな吉田病院に決めました。
人気なので待ち時間が長いと聞いていたのですが、わたしの場合は割とスムーズに検診を受けられました。女医さんは居ませんが毎回、不安な事はないかと聞いていただけるので安心です。
また、出産までに3回助産師さんによる3Dエコーの検診(完全予約制)をしてもらえるので女性にしか聞けない相談したい事があればその時にゆっくり相談できます。
どのような出産をしたいかの希望を聞いてくださり、立ち会い出産や麻酔科もあるので無痛分娩希望の方も対応しているようです。
出産はこれからですが、皆さんの対応も良く、設備も充実していて綺麗な病院なのでここで出産をと考えています。
入院中の食事も評判が良いようなので今から楽しみです。2017/4/25
参考になった 4
-
長野市内で産婦人科と言えば吉田病院をあげる人が多数。私も妊娠が解ってから出産までお世話になりました。先生は予定日をかなり細かく割り出しをしてくれます。助産師検診もあり3Dエコーでじっくり診てもらえます。出産も助産師さん達の指導の元で安心してできました。入院中は個室で何と言っても食事が美味しい!産後にはお祝い膳が出ます。ちなみに完全母乳育児を奨めてる病院なので母乳マッサージや育児相談を受付けているマミーズルームという施設もあります。オッパイトラブルがあったら気軽に相談できますね!
2009/1/21
参考になった 3
-
設備もきれいで、スタッフ、看護師、助産師、先生の人数も充実しています。皆、親切で大変丁寧な応対をして下さいます。予約しても診療予約時間を過ぎて待つことも多いですが、診療は時間をかけて丁寧に診てくれます。検査結果や処方の判断についても非常に詳しく説明してくれ、その根拠についても話して下さいます。とても安心して任せられる病院です。特に初めての妊娠の方には本当にオススメです。
2008/4/18
参考になった 2
吉田病院の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 08:30 - 12:00 | 15:00 - 17:00 |
火 | 08:30 - 12:00 | 15:00 - 17:00 |
水 | 08:30 - 12:00 | 15:00 - 17:00 |
木 | 08:30 - 12:00 | 15:00 - 17:00 |
金 | 08:30 - 12:00 | 15:00 - 17:00 |
土 | 08:30 - 12:00 | - |
日 | - | - |
祝 | - | - |
施設情報
最寄駅 | 信濃吉田駅 |
---|---|
駐車場 | あり |
立会い出産 | 可 |
専門医 | 7人 |
吉田病院のMAP
周辺の産婦人科
吉田病院(長野県長野市)付近の産婦人科
信濃吉田駅付近の産婦人科
長野県で口コミの多い産婦人科
長野県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。