2018/4/12更新
いとうレディースこどもクリニックの口コミ
-
産科の先生は2人おり、双子の男の先生です。かなり無口というか、愛想がないというか。。でも質問したことにはきちんと答えてくれます。
<良い点>施設がきれい、看護師・助産師さんがとても親切、ママパパ教室がある、マタニティヨガ教室がある、LDRでの出産のため、陣痛で苦しい中移動しなくて良い、個室部屋に入院のため、家族や友達がきても周りに気を遣わなくてよい、ご飯がおいしい、小児科が併設されているので、出産後もお世話になれる。
<悪い点>予約しても待ち時間が長い。こればっかりは仕方ないのかも。。出産してたりとかあるので。
先生は無愛想だけど、二人目もここで産みたいなぁと感じました。2009/12/1
参考になった 1
-
かなり建物がきれいです。小児科もあるので、出産後もお世話になれ安心です。産婦人科の先生が2人いるのですが、双子で、小児科の先生は弟さんがやられています。
ただ、出産費用が値上がりしたことを知らされずに予約金を払うところで、少し悲しかったです…貼紙等してもらいたかったと思いました(友人も、このことを知らされずに、次回予約金を持ってきてといわれたようで、少し不信感を抱いてしまい、残念です…)。
しかし、この当たりでは、有名なようで、患者さんは結構多いですが、予約制で、最高でも30分ほどしか待っていないので、良いと思います。他、色々な情報を見ましたが、悪い意見が少ないです。2009/10/14
参考になった 0
いとうレディースこどもクリニックの基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 09:30 - 12:00 | 17:30 - 19:30 |
火 | 09:30 - 12:00 | 17:30 - 19:30 |
水 | - | - |
木 | 09:30 - 12:00 | 17:30 - 19:30 |
金 | 09:30 - 12:00 | 17:30 - 19:30 |
土 | 09:30 - 12:00 | - |
日 | - | - |
祝 | - | - |
■備考:土・日・祝日および12月29~1月3日は閉院日
月曜午後 不妊外来、助産師外来
火曜午後 腫瘍外来・更年期外来、妊産婦保健指導
水曜午後 妊産婦保健指導
木曜午後 母乳外来
金曜午後 マタニティクラス
水・金午後は手術の為婦人科休診
午後は検査・手術などのため、休診になることがあります。
施設情報
最寄駅 | 東寝屋川駅 |
---|---|
駐車場 | 10台(無料) |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 2人 |
アクセス
電車 | JR片町線(学研都市線)東寝屋川駅 |
---|---|
車 | 枚方富田林泉佐野線を寝屋川公園方面へ、JR線手前南側 |
いとうレディースこどもクリニックのMAP
周辺の産婦人科
いとうレディースこどもクリニック(大阪府寝屋川市)付近の産婦人科
大阪府で口コミの多い産婦人科
大阪府でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。