中川医院(大阪府大阪市住吉区)
中川医院の口コミ
自宅から近く、友人が3人こちらで出産していたため安心だと思い決めました。地域では人気の産婦人科だそうです。
妊婦検診の際は丁寧に診てもらえますし、主人も一緒にエコーを見せていただきました。
先生はサッパリしている方ですがいい方ですし、慣れてくると気になりません。(母体を思って子宮頸管の長さや高血圧には厳しめのチェックでした)
出産時や入院中は助産師さんにとても助けられました。日勤と夜勤の交代制のようで、基本的には皆さんとてもいい方です。気になる対応の方もいましたが、毎日交代で変わっていくのでその時だけ少し我慢というイメージです。助産師さんによってかなり対応が違うなと思いました。(朝、子供を連れてくる時間帯や、アドバイスの有無など)
夜は子供を預かってもらえますので、ゆっくり眠れます。ただ、チンチン電車の音が予想よりうるさかったので気になる方は耳栓を持っていかれた方がいいかもしれません。
お手洗いやシャワー室はこじんまりしていますが清潔感があります。
食事はとても美味しくボリュームがあり、毎日楽しみでした。お料理を持って来ていただける方もとても優しいおばあちゃまという感じです。
入院に必要なグッズは一通りセットになっています。タオルはバスタオルとハンドタオルを支給されましたが毎日替えたい方は持参が必要です。パジャマは4枚借りれてそれ以上は有料でしたので入院が長引く場合は予備が必要です。
円座クッションや授乳クッションは借りることができます。テニスボールは購入していましたが助産師さんが貸してくれたのでそのままそちらを使用しました。
分娩や入院費は思ったより少し高かったです。私の場合、妊娠高血圧気味でそれに伴う薬や、入院の延長があり、手出し15万円ほどでした。(保険適用なし)分娩予約時に3万円払いますがそれも含めてこの値段です。何もなければ10万いくかいかないかくらいじゃないかな、と思います。
総合的には満足ですが、保険適用されなかった部分の説明がなかったのでモヤモヤしたまま退院でした。
検診時は予約制で待ち時間は1時間前後という感じです。平日の朝早いと比較的スムーズですぐに呼ばれることも多かったです。
自宅から近いので、この医院へ。
妊娠未確定の段階であると
予約がとりにくいです。
私は、休診日と早朝の助産師の
電話対応に不満。
出血しているのにも関わらず、
「先生は休みなので」の一点張りで
自宅安静をすすめられたり、
翌日で診てほしいとお願いしても
「明日、予約電話してください」と。
助産師の中には、若くてタメ口で
電話対応される方もいて、
私には合わないと感じました。
挙げ句、その方が妊娠週期を聞き間違えて
「週末まで自宅安静に」と。
いやいや、私昨日から出血止まらないから
予約電話してるんですが。。。
って感じでした。
駅近だし、母子共に問題なければ、
この医院でいいかもしれませんが。
先生はしっかりあっさりしています。
中川医院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 17:00 | 19:00 |
17:00 | 19:00 |
17:00 | 19:00 |
ー | 17:00 | 19:00 |
ー | ー | ー |
備考 | 休診日 土曜日・日曜日・祝祭日 年末年始(12月29日~翌年1月3日) 木曜終日 助産師による 妊産婦相談 月曜・金曜午後 産後2週間健診 火・水午前 予約診療 |
施設情報
最寄駅 | 住吉鳥居前駅 |
---|---|
駐車場 |
10台(無料) |
女医の在籍 | 在籍あり |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 2人 |
アクセス
電車 | 南海線「住吉大社」駅、上町線「住吉公園」 |
---|
周辺の産婦人科
中川医院(大阪府大阪市住吉区)付近の産婦人科
住吉鳥居前駅付近の産婦人科
大阪府で口コミの多い産婦人科
大阪府でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
口コミを見て利用しました。料金に関しては口コミで見ていたので大体こんなものだろうと思っていましたが、コロナの影響でエステも受けられなかったのにその説明は一切なく、また明細についてもこちらから聞かなければ何か伝えられることもありません。
先生は産婦人科のDrという感じで大分さっぱりした女医さんですが、第一子出産の方には不親切かも。何かこちらから質問しなければ詳しいことは教えてもらえませんし不安が残ると思います。
さらに、出産時の対応について。助産師さんは皆本当に優しく良い方たちばかりでしたが、夜勤だけバイトでこられている方が多かったです。私の時もバイトの助産師さんで全く先生と意見があっておらず、今どうしたらいいのかわからない場面が多かったのと、あとどれくらいで赤ちゃんが産まれるかなどの目安も意見が全く違いしんどい思いをしました。私は二人目だったのでなんとか要領もわかっており耐えられましたが、(それでも辛かったですが)初産の方には最悪だと思います。
対応には疑問が残りますが、お料理はおいしかったです!
それらを考慮して病院を決められるといいと思います。