福岡医院(京都府京都市下京区)

福岡医院(京都府京都市)院長インタビュー
福岡医院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
ー | ー |
午後 | 17:30 | 19:30 |
ー | 17:30 | 19:30 |
ー | 17:30 | 19:30 |
ー | ー | ー |
備考 | 日曜祝休診。 |
施設情報
最寄駅 | 大宮駅 |
---|---|
駐車場 |
10台(無料) |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
ベビーパッド導入 | あり |
専門医 | 1人 |
アクセス
電車 | 四条大宮より 東へ200m 四条駅より 西へ400m 二条城前 |
---|---|
バス | 四条堀川/四条大宮バス停 |
福岡医院も導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
ベビーパッドシリーズ
プレママ

通院期のコミュニケーションツールとして患者の「知りたい・調べたい」ニーズに応えるだけでなく、産婦人科の指導内容の伝達・予習復習にも効果的です。iPad、クラウド運用により、診察日以外でもコミュニケーションをサポートするサービスです。
産婦人科を選ぶ際には「ベビーパッド・シリーズ」の導入有無をご確認下さい。
より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。
ベビーパッド導入産院・医院でしか経験することができない素晴らしい体験があります。
ぜひご利用ください。
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
とてもきれいな病院で、お値段は一般的なのに、なんとなくセレブ気分が味わえる病院です。食事もお野菜たっぷりでとてもおいしかったです。先生は、以前、京大で講師をされていらっしゃいました。無口な方なので、最初ととっつきくいのかなと思っていましたが、尋ねたら、何でも丁寧に説明して下さるし、4D撮影の時に「赤ちゃんこっちむいてくれないかな。」と、赤ちゃんのいい角度の写真を撮ろうと必死になってくださり、とてもやさしい、患者のことを一番に思ってくださる先生だと思いました。また、妊娠中に注意することなど、手作りの冊子をくださいますが、内容がわかりやすかったです。スタッフのみなさんもとてもやさしく、お乳が出にくくめげている時に「大丈夫ですよ」「がんばりましょう」と言葉をかけて励ましていただいたことがとても心強く勇気づけられました。二人目を授かってもこちらにお世話になろうと思います。