北島産婦人科(千葉県船橋市)
北島産婦人科の口コミ
人気の病院なだけあって毎日混雑している為予約をしてもかなり待ちます。
先生はどんなに混んでいても優しく、診察も丁寧で申し分ありません。
ですが受付の対応は本当に最悪です。
他の口コミサイトでも書かれている方がいましたが、
愛想も無く、つんけんしてて何様のつもりなんだと言いたくなるくらいです。
先生は本当に良い方なのですが、受付であれだけ嫌な気持ちにさせられると二度と行きたくなくなります。
性別判定間違ってました、、100パーセントってことは絶対にないと改めて思いました。
現在18週の初マタです。
妊婦健診で通っている病院では、
性別を24週以降にならないと教えてもらえないので、
待てばいいことなのですが私は待ちきれずに
こちらの病院へ性別判定だけでかかりました。
エコーを見始めてすぐに性別を教えていただき動画ももらえました。
性別以外にも赤ちゃんの全身を細かく説明してくださり、
たまに冗談も交えながら丁寧にみてもらえました。
費用は自費になるので7000円でしたが、
的確で丁寧な診察でとても良心的だと思いました。
ただ、予約が時間指定できないので、
他の予定が立たず、場合によっては丸1日空けておかないと
いけないかもしれません。
私は月曜日で朝10時すぎに電話をかけ予約しました。
34番目ということで、12時になったら順番のすすみ具合の確認で
再度電話をくださいと言われました。
12時に電話をすると今から向かってくださいと言われ、
行きましたが30分くらいは待ちました。
私は時間指定のできる予約制のほうが通いやすいので、
定期的に通うのは難しいと思いましたが、
診察は丁寧でとてもおすすめです。
院内もきれいに保たれていて、
受付や看護師さんも優しいかんじでテキパキしていました。
妻が妊娠中に体調が優れず、こちらの病院に入院しました。普段の検診でも利用していたのですが、改めて妊婦への対応の良さを感じました。院長先生の説明もわかりやすく、スタッフさんの妊婦への接し方も安心できるものでした。ただ、残念だったのが、入院が決まったのに入院についての説明が一切なく、何時間も放置されました。入院準備もあるのでスタッフさんに聞こうとしましたが、キレ気味に待つように言われ、やっと話があったのが半日してから。妊婦へ過保護なほどに優しくするのは構わないが、家族への気遣いが見られないのは残念でした。
船橋市に引っ越してきてから2人目の妊娠が分かったので、ネットで調べてこちらを選びました。
最初は予約制でないシステムに慣れなくて長くて大変でしたが、慣れれば大丈夫でした。
私は経産婦だったのでお腹が痛いなぁ…と感じてもすぐに連絡するのを躊躇っていたのですが、試しに夜中の1時に電話んしたら、経産婦さんだからすぐに来て!と呼ばれて行きました。予定日ぴったりの入院・出産になりましたが着いた時には病室に空きがなく、陣痛中?分娩後の日中まではマミールームで過ごしました。
お産の際も院長先生が駆けつけて下さり、痛みの中とても安心した自分が居ました。院長先生がいるとほっこりした気持ちになり安心できます。入院中も院内の設備をチェックする様子や、プリクラのプレゼントがあったりととにかく暖かい病院です。本当にこちらを選んで良かったです。
お食事もボリュームたっぷりでデザートもついています。とても美味しいです!看護師さんも気さくで話し易く、上の子にもお喋りしてくれて有り難かったです。
最後に、退院時の明細が安くてびっくりしました。以前浦安市で出産した時と比べられない程…。本当に何から何まで素敵な産院だと思います(*^_^*)ありがとうございました。
21歳主婦です。待ち時間は長いですが、看護師さんが電話で時間を教えてくれるので自宅にいられて楽です。でも、緊急、救急の時の対応があまりよくないかな。私は妊娠14週で立っていられないくらいの腹痛と鮮血があり、病院がまだあいてなく、電話で状況、状態を説明してすぐ来てと言われたので夫に送ってもらったら、ベットの部屋に案内され、2時間半も待たされ、その間私はお腹をさすりながら大丈夫だよ。とお腹の我が子に祈るように待ってましたが、急に大量の血がでて、看護師さんを呼びやっと診察。でもすでに手遅れでした。私はなぜあの時後回しにされたのかと今でも考えます。婦人科を選ぶ時に口コミをみて選んだのに、今になって悪い口コミは削除される事がわかりました。私と同じ思いをする人がでない事を祈ながら口コミを投稿させて頂きます。
妊婦検診で毎回利用させていただきました。私は家からすぐでしたので、毎回早起きして朝の7時に置かれる予約表に名前を書きにいってました。電話受付は9時からなので早くみてもらいたい方は直接書きにいくのをオススメします。院長先生はすごく人気があるので、指名ですとかなり時間がかかります。私は院長先生ではなかったですが、見ていただいた先生は必ず毎回質問はないですか?と聞いてくださるので、不安なことをメモしていきました。言われた時間にいってもかなり待つこともあります。だいたい受付の方が時間を調整してくれるので電話で聞いていくのがいいですね。
今年の2月の下旬にこちらで出産致しました。他のクチコミを見て評判が良かったので行ってみたら評判通りです。看護師さんはベテランさんが多く優しいし頼りになり、安心できます。先生は健診がうまいです。特に院長先生は20数年間男女の見分けを間違えたことがないそうで、私が通院している間2回も育児雑誌で院長先生を特集してました。週に5日は院長先生がいらっしゃいます。かなり働き者です。検診の時は人気の病院なので凄く待つのですが、はじめに予約専用電話で予約⇒しばらくしてから進み具合を聞くなどして待ち時間を少なくしたりできます。あとは水曜、土曜は混みます。(1ヶ月検診などで)出産のときは赤ちゃんに酸素がいかなくなり、緊急で院長先生が来てくれて無事に生まれたのですが、院長先生の場馴れは半端じゃありません。かなり安心できます。料金も船橋市にしては安いと思います。日曜、夜間、吸引でしたが補助の42万以内でしたので全く出費がありませんでした。全体的に安心できとても満足です。2人目ができたときもお願いしようかと思っています。
一人目を出産しました。いつも混んでますが、先生はきちんと話しも聞いて下さるし、不安になるようなことは言われませんでした。出産時は陣痛で苦しいと看護師さんがすぐに飛んできてくださり、入院中も便秘の私を気遣って気にかけてくださいました。母乳マッサージもしていただきました。
赤ちゃんとは同室です。夜は休めるように預かってくださいます。料金が安かった(出産一時金内でおさまり、おつりもきました)のに、手厚い看護に大変感謝しております。料理もボリュームたっぷりでおいしかったです。
こちらで流産、重症妊娠悪阻での入院と妊婦検診、出産とお世話になりました。
流産時は院長先生が、またすぐきていいからねと温かく送ってくれ、妊娠悪阻での入院時には、夜間も看護師さんが何度か様子を見に来てくれ、院長先生も毎朝の回診で話を聞いてくれました。
出産時は、助産師さんが気さくな方で陣痛の合間におしゃべりができてリラックスしてお産にのぞめました。入院中の食事もとてもおいしく、私はクリスマスイブのときも入院していたんですが、そのときは、ぶどうジュースやかわいい箱に入った手作りパン、
ケーキみたいな形をしたポテトサラダなど、ちゃんとクリスマス仕様になっていて、とても楽しみながら食事ができました。もちろん普段のメニューもおなかいっぱいになるほど
おいしいご飯が出て幸せでした(出産まで悪阻で食べられなかったので余計かな?)。
待ち時間はちょっと長くて大変ですが、その分、いやな思いをすることもなく、出産することができ、ここを選んでよかったと思いました。
知らない土地での初めての妊娠、ネットで調べて通院し始めました。看護婦さんはやさしい方が多く、私がつわりが酷くなんども病院にいった時もいつも丁寧に看護してくれて、「つわりが酷いのは赤ちゃんが元気な証拠よ!大丈夫だからね」と手を握ってくれて、涙が出るほど嬉しかったです。
入院費用等は他の病院と比べると安いです。来年からは少し値上がりするそうですが…。先生、看護士さん共に私は信頼してます。
検診は自宅近くの産婦人科へ行っていましたが、分娩施設が無い為、分娩可の病院を探していました。しかし、周りの病院はどこも入院費が高額でなかなか決められずにいました。そんな時、実家近くにある産院で実母からの勧めもあった北島産婦人科へ行ってみることに。外観は少しビルの様な感じですが、新築でとても綺麗。中も勿論綺麗で、私は夜中2時過ぎ頃に破水したのですが、その際の電話でもとても親切に対応してくれ、病院に到着してお部屋に案内されて看護婦さんもテキパキと優しく処置をして頂き、とても良いお産になりました。検診時には毎回、胎児の写真とその動きを撮ったビデオテープが貰えます。それを入れるアルバムとビデオテープも初回に貰えます。退院時には赤ちゃんと撮った写真をプリクラにして貰えるのと、足型(出産証書という紙にスタンプで足型を付けます)、ミルク小缶、オムツ1箱などおみやげがいっぱいです。入院時の食事もすごく美味しいです!やはり人気なので待ち時間はかなり長いですが(予約出来て電話で進捗具合の確認も出来ます)お勧めできる産院です。次回、二人目が出来た時も是非こちらで産みたいと思っています。ちなみに、検診費用・入院費用共に安いですよ。
高齢出産で不安だったので、先生の腕がいいという評判の北島産婦人科を選びました。院長先生は優しい方で、心配事を相談したときもきちんと答えて下さって、信頼がおけました。毎回検査のたびにエコー写真を数枚いただけ、ビデオも撮ってもらえました。難点は待ち時間が長いことですが、人気があるためなので仕方ないと思いました。入院中はおいしくて量がたっぷりの食事が楽しみで仕方ありませんでした。退院時にはオムツを1箱いただけます。もし次に赤ちゃんを産むのなら、絶対にまた北島産婦人科を選ぶと思います。
実家にも近く、周りからも評判のいい産婦人科だったので迷わずこちらで通うことにしました。評判が良いので、かなり混んでいますが、費用も安く、なにより食事がめちゃめちゃおいしい。退院時にオムツもダンボール一箱くれるので助かります。
最初は違う産婦人科だったんですが、出産を気に主人の実家に近い産婦人科と思い探していました。しかし、出産間近で受け入れてくれる病院はなく、入院費用が高かったので今まで通っていた病院で出産をと諦めていました。しかし、北島産婦人科は受け入れてもらえ、費用も他の所と比べても安く、出産前にすごく不安だったんですが、安心しました。それに、乳首が全然出てなくて出産2日後には、胸がパンパンに張ってしまい、赤ちゃんに母乳を飲ますことが出来ませんでした。でも、乳首のマッサージもしてくれて、硬かった私の乳首は柔らかく、乳首が出るようになり、子供に飲ますことが出来て本当に助かりました。消灯後も気にかけてもらって嬉しかったです。それに何といっても院長先生が気さくな方で、子供との写真を撮ってもらい、その写真をプリクラにしてくれて、とても嬉しかったです。北島産婦人科で出産出来て本当に良かったです。もし、また子供が出来たらまたお願いしたいと思います。
北島産婦人科の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
ー | 09:00 | 12:00 |
午後 | 14:00 | 18:30 |
14:00 | 18:30 |
14:00 | 18:30 |
14:00 | 18:30 |
14:00 | 18:30 |
ー | ー | ー |
備考 | 休診日:土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始 / 月曜日 午後診療 予約制 / 午前 : 午前8時00分~午前11時30分(診療時間 8時30分~) 午後 : 午後1時30分~午後5時00分(診療時間 14時~) / 初診・再診とも診療の予約が可能 |
施設情報
最寄駅 | 大神宮下駅 |
---|---|
駐車場 |
10台 |
4D超音波写真 | 可 |
無痛分娩 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | ー |
アクセス
電車 | ・JR総武本線「船橋駅」より徒歩12分 ・京成本線「大神宮下駅」より徒歩3分 |
---|
周辺の産婦人科
北島産婦人科(千葉県船橋市)付近の産婦人科
大神宮下駅付近の産婦人科
千葉県で口コミの多い産婦人科
千葉県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
近所だったのと、評判も良さそうだったのでこちらに決めました。毎回希望なく受診してましたが、一度あたった年配の先生の時に不快な思いをしたので、その曜日に行くのはやめました。院長の4D希望としていても、位置的に難しいと言われ、してくれませんでした。やって、見えないね〜なら納得できますが、毎回やってもくれませんでした。院長希望だと、診療時間も違うし、待ち時間も変わりますので、余裕を持った方がいいと思います。