同年齢の子どもとのかかわりはいつごろから必要?

同年齢の子どもとのかかわりはいつごろから必要?

1歳3ヶ月になる一人娘は、最近上手に歩いたり、意味のない言葉をよくしゃべったりしています。家では、たくさん一緒に遊んでコミュニケーションをとるようにしていますし、近所に義母や義姉がいるため、日中はたまに遊んでもらっています。
そろそろ大人だけでなく、子ども同士の関わりを増やした方がいいと思い、近くの子育て広場などに行き始めました。しかし、私自身人付き合いが苦手で、人とのかかわりが億劫なため、たまにしか行っていません。
知り合いには同じくらいの子をもつお母さんがいないため、このままでは、お友だちができるか不安です。
無理をしてでも、この時期から子ども同士の関わりを持たせるように、努力した方がいいのでしょうか? また遊ばせるなら、なるべく年齢の近い子ども同士の方がいいのでしょうか?

専門家の回答

1歳3ヶ月ごろなら、そろそろ1人歩きが始まりいたずらも増えますが、日増しにかわいらしくなってくる時期だと思います。動きも活発になり、やりたいことを主張するようになるため、お母さんとぶつかる場面も増えてくるでしょう。また、家の中だけでは退屈するため外に出たがるようになりますし、基礎的な体力がついてくるため、外遊びが大事になっていきます。
子育て広場を利用するのはいい方法ですが、子ども同士の遊びを期待するのではなく、広い場所で子どもがどんな動きをするのかを、観察することから始めてみましょう。お友だちとの遊びは、3歳近くにならないと成立しません。したがって、今は子どもについて歩いたり、他のお母さんや子どもたちと一緒に遊ぶことで、自然に触れていくことが大事です。
また、子育て支援センターや子育て広場には、支援をしてくれる専門家がいますので、顔なじみになれば、安心して利用できるようになるでしょう。今は、子ども同士で遊ばせることを考えるのではなく、広い場所でお母さんと娘さんとで、のびのびと動き回ろうと考えてください。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →