フッ素は定期的に塗った方がいいのでしょうか?!
もうすぐ2歳になりますがまだいちども塗っておらず…。
やっぱりフッ素を塗った方が虫歯になる確率は下がるのでしょうか?
フッ素は虫歯の予防効果があるとされています。しかしながら虫歯の予防には下記が大切です。
これは母子健康手帳に記載されていることです。母子健康手帳ってすごいですね!
1.母乳や哺乳瓶は1歳の誕生日ごろにやめる
2.おやつは回数、量、質を考える
3.甘みの少ない飲み物やおやつを与える
4.スポーツドリンクやイオン飲料は虫歯になりやすいので、発熱や下痢のときの脱水予防に使う
5.歯が生え始めたら3~4か月に1回、歯の検査を受ける
6.食後の歯磨きを習慣づける
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら