「赤ちゃん返り」かどうか気になります。

「赤ちゃん返り」かどうか気になります。

 先生こんにちは。はじめてご相談します。私は現在2人目を妊娠中、2月に出産予定です。現在3歳8ヶ月の長男がおります。  
 昨年の5月まで仕事をしていたため、10月まで保育園に預けておりました。しかし、金銭的なことや通っていた保育園が遠いこともあり、11月から日中は私と2人だけで過ごしています。  
 夏くらいから長男に私の妊娠について話し、赤ちゃんが生まれることを説明しました。長男は自ら胎児ネームを付けてくれたり、赤ちゃんを「僕が出してあげるね」などと言ったりして興味津々でした。  
 保育園に行かなくなった11月にも、楽しく毎日あちらこちらに外出して(サークルや病院、公園、実家等)、楽しい日々を過ごしていたのですが、12月に入ってから変化が現われました。指を常に4本しゃぶってびしょびしょにしたり、必要以上に私に体当たりやキックをしてきたり、お友達をすぐにひっぱったり突き飛ばしたりするようになりました。  
 やさしく言い聞かせてなだめても、「痛い」と泣いて見せても、きつく叱っても、そのときは「ごめんなさい、もうしません」と言うのですが、すぐに同じことのくり返しです。 
 これは、やはりいわゆる「赤ちゃん返り」なのでしょうか? それとも、うちの子のような「体力勝負系」の男の子には、保育園のような広いところで思いきり遊ぶことが必要なのでしょうか? 私なりに、毎日お出かけして体を動かさせているつもりなのですが。  
 甘えさせるという意味では、普段お風呂に入っているときや寝るときは、「○○ちゃん大好き♪」と言ったりして愛情を示しているのですが……。

専門家の回答

 ママの体がどんどん変化してくると、赤ちゃんがまだ生まれてこなくても、赤ちゃん返りが出てきますね。一般的に4歳未満は、赤ちゃん返りにより年齢が実年齢の半分になってしまうと言われています。また男の子より女の子のほうが受け入れがよく、赤ちゃんを可愛がってママのお手伝いもよくしてくれるという印象があります。
 ご相談のお子さんは男の子で4歳前ですから、ママも大変だと思います。でも今は実年齢の半分(2歳前くらい)で、叱っても聞き分けがなくなっているのだと考えれば、ママも納得できるのではないでしょうか。
 お便りを拝見して、2人の時間をたくさん作って遊んでいらっしゃるご様子、スキンシップを十分とって甘えさせてあげている光景が目に浮かびます。これだけなさっているのですから、自信をもって赤ちゃん返りを受けとめていただいてよいと思います。赤ちゃんが生まれて1~2ヶ月もすると、落ち着いてくると思います。  
 願わくばあとひとつ、パパの身体的協力があるとよいと思います。「体力勝負系」のお兄ちゃんのようですので、臨月状態のママでは体を動かすのも大変になっているでしょう。そんなとき、パパと思いっきり体を動かして遊ぶチャンスがあれば、お子さんも満足されますし、ママも安心だと思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →