祖母との生活で不安定になる息子

祖母との生活で不安定になる息子

義母は、主人とのケンカから、私と子どもたちに家を出て行くように言いました。3歳の息子に向かって、「荷物を全部持って出て行きなさい」「あんたのバアちゃんじゃないからね」など、傷つけるようなことを言いました。
その後2~3日は、「ババ~」とうれしそうに駆け寄り、一生懸命話しかける孫を完全に無視していました。そして、私に「この子を連れて行って」と冷たく言いました。
しかしその後、義母は態度を急変し、大量にお菓子を買い与えたり、甘やかしたりして孫のご機嫌をとっています。もともと祖母が大好きな息子は、夜になると「ババと寝る!」と言って、私を避けることがあったのですが、そのことがあってからますます義母への甘えが激しくなりました。
私が「ババに怒られるから、部屋にいってはダメ」などと、言い過ぎたのがいけなかったのでしょうか? 5ヶ月前に妹が生まれたので、焼きもちを焼くこともあり、そのことも原因になっているのかもしれません。
また、妹の誕生の頃から、楽しそうに遊んでいるときにも大きなため息をつくようになりました。ため息は、1日に何十回と繰り返しています。
小さな息子がストレスを感じているのをひしひしと感じるのですが、どのようにすればストレスを取り除いてあげられるのかが分かりません。何か良いお知恵があれば、ご教授ください。

専門家の回答

3歳の息子さんは、大人の顔色を見ながら育っていることが、伺われます。また、妹の誕生によってお母さんを取られてしまったと感じて、余計におばあちゃんに甘えているのでしょう。
息子とケンカして、孫やお嫁さんに「出て行け」と言えるようなおばあちゃんなら、とってもお元気なのでしょうね。しかし、このような状況だと、摩擦は今後も続くのではないでしょうか?
その中で、一番の犠牲になっているのが息子さんです。大人の勝手な振る舞いに一喜一憂し、不安になっている様子が分かります。そのうえ、物で心を操られるようなことを経験しているのは、感心できません。
ご主人ともよく話し合い、一時的にでも、おばあちゃんとの同居を解消することを検討してみたほうがいいかもしれません。適度に距離を取りながらも、お互いの状況が分かるようなライフスタイルを築くことが、先決だと思います。
生活は苦しくなるかもしれませんが、お父さん、お母さん、妹を含めた4人だけの小さな家庭を楽しめれば、息子さんも安心し、「お母さんに愛されている」という自信を取り戻していけるでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎