後追いをしません

後追いをしません

生後9カ月半の息子がいます。私が部屋からいなくなってもまったく泣かずに黙々とひとりで遊んでいます。部屋から出ていく姿を見ても後追いもしません。生後6カ月のころからハイハイはできます。人見知りもほとんどせず、「ママじゃなきゃダメ」ということはありません。むしろ私よりもおじいちゃん・おばあちゃんのほうが喜ぶ気さえします。私が呼んでも振り向かないのに、おばあちゃんが呼ぶと振り向いて笑ったりします。ママのことを認識していないのでしょうか? 私の愛情が足りないのでしょうか? 調べると「自閉症」の文字も浮かんできました。後追いがないので家事をするには楽ですが、私のことが好きじゃないのかなとちょっぴり寂しいし、いろいろと不安です。ちなみに夜泣きはほとんどありません。

専門家の回答

人見知りや後追いがあれば親しい人とそうでない人の区別ができているので、対人面の発達が伸びていると言えます。以前、母には愛想がなく、仕事帰りの父には愛想がよいのが心配という質問がありました。母はいつもいてくれる人、父は時々自分を楽しい気持ちにしてくれる人という区別ができているのかもしれません。今回も母に対する態度と祖父母に対する態度の差がどのようなところからきているのか考えてみるとよいかもしれません。見ず知らずの人にも愛想がよいときはちょっと心配かなと思います。けれどもそれが本人の性格的なものなのか対人面の発達の問題があるのかは運動面、社会面、言語面等の全体的な評価をする必要があります。心配なときは小児科や小児神経の先生に診てもらうか、役所で心理士さんに相談してみてはいかがでしょうか?

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者松井潔(まつい きよし)先生

愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎