騒音は情緒に影響しますか?

騒音は情緒に影響しますか?

生まれて1ヶ月の男の子について質問します。里帰り出産をして、新生児期から実家にいます。
実家では室内犬を飼っており、赤ちゃんとは別室にしていますが、やきもちのためかとてもよく吠えます。
また、実家が大家族のため、テレビの騒音やもろもろの音が気になります。赤ちゃんもモロー反応だと思いますが、音に敏感に反応したりします。たとえば、掃除機が壊れたときにすごい音が出て、寝ていた赤ちゃんがとても驚きました。
生まれてすぐは、赤ちゃんの情緒に関わる大切な時期と聞きました。将来、この騒音のために多動などの情緒障害にならないか心配です。

専門家の回答

月齢の小さい赤ちゃんは、音に対して敏感に反応してしまうので、落ち着かないことが多いです。でも、それも3ヶ月くらいまでのことです。
またにぎやかな環境でも、じきにそれに慣れてしまうでしょう。工場の騒音や、車や電車の騒音などと違って、大家族でのにぎやかさは、赤ちゃんにとってマイナスの刺激ではないのです。
もちろん不必要に大きく、不快な音を出すのは困ります。でも、家族がおしゃべりしたり、笑ったりという温かな団らんのにぎやかさは、赤ちゃんにとって楽しいものと私は考えます。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →