ベビーカーやハイローチェアに長時間寝かせても大丈夫でしょうか?
生後2か月の男の子を育てています。家が狭いので大きなベビーベッドは置いておらず、昼間はベッドインベッド(簡易ベッド)に寝かせていました。しかし、夜の寝かしつけに難航し、ベビーカーならよく寝てくれるので、夜は何時間もそのまま寝かしたり、お昼寝のときにも使うようになりました。使用しているベビーカーはアップリカのラクーナビッテでほぼフラットになるタイプです。最近、ハイローチェアのレンタルも考えています。
ベビーカーやハイローチェアに長時間寝かせることによる影響が気になります。やはりベッドに寝かせた方がよいのでしょうか?
絶対だめとは言えないですが、寝相が悪い子だと落ちたり、ベビーカーのベルト等がからだに巻き付いたりしないか心配です。お布団はどうでしょうか?一緒に寝るのがよいのではと感じます。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら