ホットカーペットの上で寝ます
5ヶ月の男の子について質問します。昼間リビングに居るときには、ホットカーペットの横にベビー布団を敷いて寝かせています。最近、寝返りをするようになったのですが、気が付くと敷き布団から出てしまい、ホットカーペットの上で寝ていることがあります。ホットカーペットの上での睡眠は、脳や体によくないんじゃないかと心配です。大丈夫でしょうか?
長時間高温のホットカーペットの上でじっと寝ているのでなければ、脳への影響はないと考えます。しかし、直接寝てしまうと体が温められ、皮膚からの放熱作用が妨げられてしまいます。すると、体温の調節バランスがうまく働かなくなってしまうこともあるのです。たとえば暑くても汗をかけなくなり、体温が上がってしまうというトラブルもそのひとつ。
また、カーペットにはダニがたくさん潜んでいるといわれています。直接寝てしまうと、ダニに刺される心配もありますので、気をつけましょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら