うつぶせ寝の影響について教えてください

うつぶせ寝の影響について教えてください

生後7カ月になる娘について質問します。生後5カ月過ぎに寝返りが自由にできるようになってから、うつぶせばかりで寝るようになりました。ほとんどあおむけで寝ることはなく、朝までうつぶせのようです。顔は右や左に向き直しています。苦しい様子はなくよく寝ています。あおむけに寝かせても自分でうつぶせになってしまいます。うつぶせ寝はよくないと聞いてますが、寝返りができていれば大丈夫でしょうか。心配です。

専門家の回答

乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防から、うつぶせ寝ではなく仰向け寝がすすめられています。疫学調査の結果、SIDSの発生頻度を高める育児環境としてうつぶせ寝、両親の喫煙習慣、非母乳がわかりました。そこでSIDS予防として、仰向け寝で育てる、タバコをやめる、できるだけ母乳で育てる、なるべく赤ちゃんをひとりにしない、ということが挙げられています。自分で寝返るようになり、生後6カ月を過ぎてくるとSIDSの危険性は低下します。うつぶせの姿勢になってしまった場合、顔は横を向いている、ママがそばにいる、固めのふとんを使う、顔の周りにはタオル・ハンカチなどの小物を置かない、厚着をさせない、といったことに注意していれば、大きな問題はないでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎