ニュース一覧
54479件
「同じ年なのに…」更年期症状が軽い人、重い人の違いは何?肥満だと重いの? 【医師解説】
アラフィフの友だちと更年期症状について話すと、それぞれ出ている程度が違うことに驚きます。同じ年齢なのになぜ重い、軽いという違いが生じるのでしょうか。体型の違いも関係あるのでしょうか。産婦人科医の駒形依子先生に教えてもらいました。
医療
2025/06/04 08:25

【トライアル】行ったら絶対買って!“試食販売”でどハマり→リアルに「我が家の定番化」鬼リピの名品
こんにちは、ラク家事大好き、食物検定1級保持のライターさくらです。
今回は、トライアルで見つけた“ただ者じゃない”カップラーメン、
「甲斐シェフこだわりの坦々麺」をご紹介します!
なんとこのラーメン、マルちゃんとトライアルのコラボ商品で、店頭ではめったにない“試食販売”まで実施されていたほどの力の入れよう。
実際にその試食で味に惚れ込んで即購入。
それ以来、わが家のリピートカップ麺として定番入りしました♪
食・レシピ
2025/06/04 07:10

あの“国民的人気アイス”に激似!?【シャトレーゼ】日本一のマニア「なにこれ、超えてるわ…」
こんにちは!“日本一のシャトレーゼマニア”としてテレビに出演する、ライターの稲垣飛鳥です。
今回はシャトレーゼの新作アイスの中から、個人的にかなり期待をしていて、衝撃を受けた商品をご紹介します。よかったら最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/06/04 06:40

「それぞれの時間を」義両親と同居することになったものの、関係性が良好なワケ【体験談】
私が27歳で長男を妊娠していたころ、義父が胃がんと診断され、手術を受けたもののすでに手遅れで、余命は1年ほどと告げられました。
暮らし
2025/06/04 06:25

【モスバーガー食べてる場合じゃないって!】とんでもないの出た!「厚みがすごい…」大大大満足!2選
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
2025年5月21日からモスバーガーで「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」と「海老エビフライバーガー」が登場しています。
「海老カツバーガー」はモスバーガーの定番商品ですが、今回リニューアルしたとのこと。さっそく「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」と「海老エビフライバーガー」をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
食・レシピ
2025/06/04 06:20

【え!?豚肉使わないの!?】"キムタク"が教える「キムチあったら絶対コレ」が超〜うんまい
こんにちは。豚キムチを月に一度は作っている、ライターのayanaです!
我が家では大のキムチ好きがそろっているので、キムチは冷蔵庫の常連さん。
きゅうりに和えたり、豚肉と一緒に炒めたりと、さまざまな料理にキムチを活用しているのですが、そういえば牛肉と一緒に食べたことはなかったような……。
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で、俳優の木村拓哉さんが紹介してくれた「牛キムチ」です。
牛肉の旨みとキムチの辛味がばつぐんに相性が良く、ひと口食べ始めたらもう止まらん!
食・レシピ
2025/06/04 06:00

息子の前で夫からDVを受けた妻の反撃「ケリつける!」→義姉を呼び出し妻がとったまさかの行動とは? #マザコン夫の末路 76
「俺様マザコン夫を地獄に堕とした件」第76話。ミミさんは、やさしく男らしいワタルさんに惹かれて結婚。しかし結婚後、態度が一変し「俺様マザコン夫」と発覚します。
やがて第一子を授かりますが、ワタルさんのDVがエスカレートし、ミミさんは離婚を決意。しかし、ワタルさんの巧みな言葉で丸め込まれ、離婚はうやむやに。ところが、次々とワタルさんの浮気疑惑や多額の借金も発覚します。義実家で家族会議の末、離婚届にサインしてもらいますが義父に懇願され離婚は再び保留に……。
その後、ミミさんは第二子を出産。相変わらずワタルさんへの不信感がぬぐえず、離婚に向けた浮気調査を決行。ワタルさんの友人・ミナミさんにも協力を仰ぐと、ミミさんの親友・カナさんを含む、複数の浮気相手の存在が発覚します。そして、ついに浮気の証拠が集まったミミさんが思わず浮気について追及すると、ワタルさんは完全に開き直り、「離婚届を渡せ」とミミさんの首を絞めてきたのです。
マンガ
2025/06/03 23:20

「信じられない」セクハラ問題で保育士と保護者が退園→数カ月後…保育園で想像を絶する光景が! #これって保育士の仕事なの? 最終話
「これって保育士の仕事なの?」最終話。保育士として熱心に仕事に取り組む原先生。しかし、園長と理事長が住むお寺の雑事や、理事長が出馬する選挙の応援など、明らかに本来の業務の範疇を超えた仕事を押しつけられています。そんな状況に耐えかねた原先生は退職を決意。限界を感じていたのは原先生だけでなく、12人もの先生が年度末で退職する事態に発展します。後日、保護者から相談を受けた役所の職員が園に来訪し、驚きの実情が明らかに……。
役所の職員に促され急遽開催された保護者説明会では、園長の口から次々と衝撃的な内容が発表されます。「保育士が一斉退職すること」「来年度は保育可能な園児の人数に制限をかけること」「受け入れできない園児は転園してもらうこと」など、保護者にとってはまさに寝耳に水。動揺が広がるなか、保育士の一斉退職の理由が、不当な労働環境や理事長からのセクハラであることも発覚します。そんな状況に陥ってもなお「今までこんなことなかったのに」と言い訳を重ねる園長先生。保護者と保育士の困惑する姿にようやく謝罪の言葉を口にするのでした。
マンガ
2025/06/03 22:00

【豆腐】醤油かけて食べるの!?もったいなーーーい!!"和田明日香さん"の「バカうまい」食べ方!
こんにちは。豆腐の消費率がハンパない、ライターの蘭ハチコです。
毎日のお味噌汁はもちろんマーボー豆腐や鍋料理など、我が家では欠かせない存在。
暑い季節にはビールと一緒に冷奴をつまむのが定番です。
薬味をどっさりのせて食べるのが好きなのですが、さっぱりしているだけあって、ちょっと物足りなく感じることも。
そこで、いつもとは少し変わった冷奴レシピに挑戦してみました。
食・レシピ
2025/06/03 21:50

「救急車を呼びます!」結婚式のひな壇から転落し緊急搬送された息子→まさかの展開に騒然。4年後…
6月といえば「ジューンブライド」。結婚式の多いこの季節、ご友人やご親族の晴れの日にお呼ばれすることもありますよね。でも、妊娠中だったり、小さなお子さんを連れての参列となると、1人で出席するのとは違ってハラハラドキドキの連続。体調や子どもの様子など、不安もつきものです。
そこで今回は、結婚式にまつわるエピソードをご紹介します。「妊娠中だけど出席して大丈夫?」「子連れで迷惑をかけないかな……」そんな不安を感じたことがある方もいるのでは!?
ママトピ
2025/06/03 21:35

【アスパラガスは茹でないで!?】「こう切るのが正解」「おいしすぎる」シェフの“美味しさUP”テク
こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなライターのlittlehappyです。
今が旬の「グリーンアスパラガス」!
産地によって少し異なりますが、グリーンアスパラガスは4~6月頃が旬といわれています。
旬のグリーンアスパラガスは、甘さがありとてもみずみずしくやわらかいので、毎年この時期を楽しみにしています。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された、イタリア料理店オーナーシェフ・片岡護さんレシピの「しらすとアスパラのスパゲッティ」を作ってみました。
食・レシピ
2025/06/03 21:30

「お前の子どもヤバイな」夫が会社の先輩に言われた理由に絶句…!怒りを覚えた私が夫に頼んだ伝言とは
私が1歳と2歳の子どもを家でみているとき、仕事の休み時間に夫がLINEをしてきました。どうやら会社の先輩と育児の話をしていたようなのですが、夫から送られてきた内容にあ然としてしまいました――。
ママトピ
2025/06/03 21:15

「絶対許せない…!」離婚するはずの彼に子ども発覚→騙された彼女が反撃開始…怒りの矛先は…? #妊娠中に浮気されました 15
「妊娠中に浮気されました」第15話。かほさんは、年下の夫・りょうさんとの子どもを妊娠中です。りょうさんは、毎晩仕事終わりに、資格の勉強のため学校に通っています。
りょうさんはかほさんを裏切り、同じ学校に通うめいさんに夢中。休日も妊娠中のかほさんを放置し、授業や自習だと嘘をつき、めいさんに会いに。キスしたり、抱きしめたりと必死にアピール。りょうさんが既婚者だと知ってめいさんは拒絶しますが、りょうさんは諦めず、何度も好きだと伝えます。
一方、妊娠7カ月を迎えたかほさんは、来月から産休で里帰りの予定。それを知ったりょうさんは、「来月から離れて暮らす」と離婚をほのめかし、めいさんをデートに誘います。めいさんは、離婚を考えているならと気持ちが揺れ始め、デートを承諾。
そして、かほさんに「学校がある」と嘘をついて、夜までめいさんとのデートを楽しんだりょうさん。その夜、2人きりになりたいりょうさんを、めいさんは「離婚してからじゃないと」ときっぱり断りましたが、デートを経て2人は急接近。そんな中、めいさんは、かほさんが妊娠中で別居はただの里帰りだと知り……。
マンガ
2025/06/03 21:00

【シャツの袖→まくっても「落ちてくる」問題】"アパレル店員"の「裏ワザ」になるほど!快適すぎる
朝晩の気温差が気になり、シャツを羽織る機会も増えるこの季節。でも、ロールアップした袖がすぐズルッと落ちてくるのがとってもストレス(涙)。
そんなプチお悩み、身近なアイテムで解決する方法をLa boutique BonBon勤務の2児ママスタッフ・risaさん(@risa_la_bon)が教えてくださいました!
暮らし
2025/06/03 20:50

タダ乗りしようとする子「降りないんですけど」親に伝えたら…仰天発言が! #タダより安いものはない 2
「タダより安いものはない!」第2話。堀田たまみさんは、28歳の事務職で現在2人目を妊娠中。夫の休みが日曜日だけなので、土曜日は、娘・まいちゃんと2人で近所の大型スーパーのキッズコーナーで時間をつぶしています。
マンガ
2025/06/03 20:40

「何かあった!?」商業施設のトイレから出てこない息子→迷子の放送…?息子!?衝撃の事実が判明!
息子が5歳くらいのとき、息子と私の母と3人で、ショッピングモールへ行きました。途中で息子が「トイレに行きたい」と言ったので、男子トイレの入り口付近で待っていました。ですが、待てど暮らせど息子は出てこず。心配になっていたときに……。
ママトピ
2025/06/03 20:35

超人気店の"あの液体"が家庭用に登場!無類のラーメン好き「ガチめに何にかけてもウマい…」
こんにちは、無類のラーメン好きなライターのHayateです。
大人気ラーメンチェーンの「一蘭」に置いてある"赤いたれ"をご存じでしょうか。ラーメンのうえにのっている、赤くてピリ辛でうまい"アレ"です。
その赤いたれをベースに家庭用にアレンジした調味料が全国の小売店でも販売開始したとのこと!
なんと今回、記事執筆にあたり商品実物をご提供いただきました!!
公式によるとラーメンだけでなく、豆腐や揚げ物、お刺身にかけても美味しいらしい……
そこで、ラーメン好きライターの私が、一蘭の赤い万能調味料「一蘭 旨辛コク増し」を、さまざまな具材にかけて食べ比べてみました。
最後に一番おすすめの食べ方も紹介します。ぜひチェックしてみてください。
食・レシピ
2025/06/03 20:30

保育園に遅刻しそうな朝「いつも自分で起きるのに…なんで?」布団を剥ぎ取ると娘の顔が衝撃の状態に…
長女が4歳のころに起きた出来事です。娘を保育園に預けるため、平日の朝は寝坊するわけにはいきません。しかしある日、なかなか起きてきてくれないので、私は寝ている長女の布団を剥ぎとることに。すると、信じられない光景が目に飛び込んできたのです。
ママトピ
2025/06/03 20:15

全国でも数店舗!?【ドトール】店員さんも「どこで食べれるか分かりません」「まぼろしメニュー」4選
どこの駅に下りてもあるのでは!?というほど、身近なカフェ「ドトールコーヒーショップ」。
サラリーマンも、お年寄りも、学生もみんな入ったことがあるのではないでしょうか。 そんなドトールにも、実はまだあなたが知らない!?メニューがあるんです。近所のドトールにはないかもしれないけど、隣の駅のドトールにはあるかもしれない!
そんなまぼろしのドトール商品をレア度(最高★5つ)でご紹介します。
食・レシピ
2025/06/03 19:50

“リクエストが殺到”ついに発売!【ラーメン山岡家】ファン待望の一杯「濃厚スープが沁みる〜(涙)」
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
全国展開している人気のラーメンチェーン店「山岡家」。ロードサイドを中心に店舗を展開していますね。そんなラーメン山岡家で、期間限定の「焦がし醤油ラーメン」と、前々から気になっていた「プレミアム塩とんこつ」を実食しましたので、ご紹介します。
食・レシピ
2025/06/03 19:30