お客様を迎える前に、準備はきちんとできていますか? 以下のポイントをチェックしてみましょう。
- 玄関はきちんと掃き、おもてなしのアレンジがしてある
- 玄関に靴の箱やゴルフクラブなど雑々としたものを置いていない
- 玄関にはスリッパと靴べらを用意してある
- 室内を快適な温度に設定してある
- いやなにおいがしないか確認しておく
- 応接室やリビングルームにはテーブルセッティングやお茶の用意がしてある
- テーブルクロスは新しいものに替えてある
- お料理を出す場合、下ごしらえを全部済ませてある
- お客様から見えるところに洗濯物などを干していない
- トイレは掃除と空気の入れ替えがしてある
- トイレや洗面所のタオルやせっけんは新しいものに替えてある
- 身だしなみを整えて、お化粧もばっちり
どうでしょうか? 準備万端ですか?
お客様があなたの家に入ったとき、最初に目にするのは玄関まわり。玄関脇に花を活けたり、ちょっとした置物を飾ってお出迎えすると、わざわざ訪ねてくれたお客さまの気持ちもなごみます。
応接室(またはリビングルーム)にお通ししてから、急いでお菓子を取り出したり、茶器を食器棚から取り出すようでは相手に失礼です。おしぼりをお渡ししたら、すぐにお茶にできるようにあらかじめ準備しておきましょう。
コメント