マンション改修工事で塗料の匂いが心配です
妊娠18週目の妊婦です。マンション改修工事の外壁塗装により、2カ月間ほど塗料の匂いを否応なく嗅いでしまう環境になります。部屋を閉め切っても匂いが漏れてきます。塗料は水性塗料のようです。
胎児への影響を心配していますが、このような環境で生活していても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、夫の実家には遠方のため行けませんし、実家は環境が悪くてストレスが溜まるため、帰りたくありません。
シンナーやトルエンなどの有機溶剤は呼吸器や皮膚から吸収され、末梢神経や中枢神経の障害などを発症させ、全身の臓器を侵します。しかし、よほどの高濃度で長時間にわたってさらされる状況でなければ、胎児への問題はありません。
気になるようでしたら、塗装作業が行われている時間に、近所の図書館などの静かでくつろげる場所に出かけてみてはいかがでしょう? 図書館には妊娠についての本もありますし、気も紛れるのではないでしょうか?
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら