手の湿疹が治らず、かゆいです
現在、妊娠10カ月ですが、妊娠5カ月くらいから、右手に湿疹のようなものができて、かゆいです。虫刺されかかぶれだと思っていたのですが、治ってはまたできるを繰り返しているので、妊娠に関係しているのかもと思うようになりました。
ただかゆいだけなので深刻に捉えてはいませんでしたが、当初、湿疹は右手の甲の親指の付け根のあたりだけにできていたのに、薬指と中指の甲側にも広がってきました。出産後には、自然に治るのでしょうか?
妊娠期には皮膚がかゆくなる「掻痒症」がよく見られますが、ご質問の症状からは、細菌性や真菌性による皮疹や皮膚炎が疑われます。病変も広がっているようですので、皮膚科を受診されることをおすすめします。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

関連Q&A
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら