癒着胎盤は繰り返しますか?
最初の出産の際、癒着胎盤のため産後1カ月半入院しました。3年経ち、ようやく2人目が欲しいと思い始めました。しかし、癒着胎盤の剥離手術中に亡くなられた方がいるというニュースを聞き、「また癒着胎盤になってしまったら……」と考えると、なかなか決心できません。癒着胎盤は、繰り返すのでしょうか?
胎盤の一部、あるいは全部が子宮壁に癒着することを「癒着胎盤」といいます。発生頻度は、全妊娠の0.24~0.35%です。原因としては、人工妊娠中絶などによる子宮内膜の過度掻爬(そうは)、子宮内膜炎などによる子宮内膜の損傷、帝王切開や子宮筋腫摘出のような子宮の手術瘢痕(はんこん)などがあげられます。反復率は、よく分かっていません。でも、既往のある人は反復率は多少上がると思います。不安な場合には、出産した病院の主治医とよく相談してから、次回の妊娠について決められるといいと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

関連Q&A
【関連記事】
産婦人科トピックス
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら