単身赴任の夫に会えずうつ気味です

単身赴任の夫に会えずうつ気味です

産後3週目に入り、里帰り出産をした東北の実家で暮らしています。夫は、この4月に四国に転勤となり、今まで住んでいた関東から1人で引っ越しをしました。私は、2月末から切迫早産になったために実家近くの病院に入院し、そのまま4月上旬に出産しました。夫は多忙なうえに、引き継ぎ業務にも追われたため、入院中は一度も来られず、また出産後も1回しか会えていません。1カ月健診で許可が降りれば、すぐにでも夫の元に行きたいのですが、両家の両親からは、小さい赤ちゃんを飛行機に乗せる危険や、初めての環境で育児をする負担を指摘され、猛反対されています。しかし、この2カ月間ほとんど夫に会っていない私は、情緒が不安定になっています。1人でいると涙が止まらなくなったり、イライラしたり、元々あった過食の症状がひどくなったりします。周囲には気づかれないようにしていますが、夫と離れていなければならない日々がこれ以上続くと、この先自分がどうなってしまうのか不安です。両家の希望に従って、しぶしぶ里帰り出産をした経緯もあり、今の生活は苦痛でしかありません。このつらさは、一過性のマタニティー・ブルーと考えてよいのでしょうか? それとも何か対策を取るべきですか?

専門家の回答

切迫早産からの里帰り出産や初めての育児など、あわただしい毎日のなかできっと戸惑っていることでしょう。また、せっかく出産したのに、別居生活をしなければならないのは寂しいですよね。パパもきっと寂しく、心細い毎日を送っていることでしょう。でも、引っ越し後の整理や仕事の調整などが忙しく、きっと訪ねて来る余裕はないかもしれませんね。電話は毎日していますか? 最近はメールのやりとりが多くなりましたが、家族にはやはり電話での会話が必要だと思います。直接声を聞くと、安定できますよね。海外転勤だと、電話さえかけられないことも多いので、それよりは恵まれているのかもしれません。1カ月健診のときに、小児科医師に「夫に会えず、気持ちが不安定になっている」と相談してみてください。首が座る生後3カ月ごろには、比較的楽に飛行機で移動できるようになるのではないでしょうか。「○日には会える」と見通しが立てば安心できますし、会う日を楽しみできるでしょう。子どもは、なんといっても両親が育てることがいちばん。それによって、子どもは安心して成長できるのです。今は実家でゆっくり育児をし、医師の許可が出たら、家族3人での生活をスタートするといいでしょう。辛いことも、夫婦2人なら乗り越えられるはずです。あなたの両親には、あなたが説得するしかありません。あなたとご両親との関係が多少ギクシャクしても、かわいい孫に会うために四国に足を運んでくれるでしょう。ぜひ落ち着いたら、家族3人の生活を築いていってくださいね。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎