噴水とせせらぎのある公園です。近隣に風見鶏のある図書館と意匠を凝らした文化施設があり、一体となって、緑豊かで文化的な長久手町の象徴的施設となっています。公園は夏にはせせらぎや噴水に涼を求め、多くの人が訪れます。また、公園内には長久手町の姉妹都市であるベルギーのワーテルロー市とのつながりを見ることができます。見つけてみてください。
営業時間
終日開園
主な公園施設
アスレチック、砂場、スプリング遊具、健康遊具、バスケットゴール、東屋、せせらぎ、噴水
並び替え
-
図書館に隣接していて、読み聞かせ等のイベント終わりに立ち寄ることもできる。緑も多く、木陰にベンチもあって涼める。春はレジャーシートを敷いてお花見をする家族連れや若い人たちで賑わい、夏は公園内に巡らせてある水路や平面の大きな噴水で、たくさんの子供たちが水着になって水遊びしておおはしゃぎしている。明るくきれいな公園です。
2016/06/23 参考になった 26
-
最寄り駅から遠いので、車がオススメです。ちなみに最寄り駅にも噴水があります。綺麗な図書館もあるので、ついで絵本など借りていくのもオススメです。向かい側にある施設には、座敷のある飲食店が入っているので、ランチもできます。が、平日でもわりと混んでいる為、座敷席は特に予約をオススメします。バスケットボール用コートもあり、見学できます。近場にお茶やランチをする所もあるため、お友達と行くのも楽しいと思います。
2012/04/25 参考になった 2
-
図書館の隣にあるきれいな公園です。噴水もあり夏には水遊びもできます。ベンチもありますが芝生の上にレジャーシートを敷いて座るのも良いかと思います。
2006/09/27 参考になった 2
アクセス
公共交通機関
東部丘陵線(リニモ)「はなみずき通り」駅下車 徒歩10分
お車
東名高速道路名古屋ICより車で10分
駐車場情報
なし
最も参考になった口コミ
図書館に隣接していて、読み聞かせ等のイベント終わりに立ち寄ることもできる。緑も多く、木陰にベンチもあって涼める。春はレジャーシートを敷いてお花見をする家族連れや若い人たちで賑わい、夏は公園内に巡らせてある水路や平面の大きな噴水で、たくさんの子供たちが水着になって水遊びしておおはしゃぎしている。明るくきれいな公園です。
2016/6/23 参考になった 26
最新の口コミ
-
図書館に隣接していて、読み聞かせ等のイベント終わりに立ち寄ることもできる。緑も多く、木陰にベンチもあって涼める。春はレジャーシートを敷いてお花見をする家族連れや若い人たちで賑わい、夏は公園内に巡らせてある水路や平面の大きな噴水で、たくさんの子供たちが水着になって水遊びしておおはしゃぎしている。明るくきれいな公園です。
2016/06/23 参考になった 26
-
最寄り駅から遠いので、車がオススメです。ちなみに最寄り駅にも噴水があります。綺麗な図書館もあるので、ついで絵本など借りていくのもオススメです。向かい側にある施設には、座敷のある飲食店が入っているので、ランチもできます。が、平日でもわりと混んでいる為、座敷席は特に予約をオススメします。バスケットボール用コートもあり、見学できます。近場にお茶やランチをする所もあるため、お友達と行くのも楽しいと思います。
2012/04/25 参考になった 2