ミニ動物園のある自然がたっぷりの公園。川崎市のほぼ中央に位置し、公園内に動物展示施設を併設している動物公園です。園内にはレッサーパンダやアライグマなど55種類の動物が飼育されています。隣接する形の公園は、春には約500本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。自然が残る小高い丘には四季折々に植物や野鳥、昆虫が観察でき、自然とふれあうことができます。
営業時間
9:00〜16:00
主な公園施設
展望台ほか
ベビー情報
多目的トイレ3カ所、事務所内におむつ替え用簡易ベッド有り
並び替え
-
先日、息子を連れて行って来ました。 まず、駐車場ですが、私が行った時は整備の為の工事中で台数制限が設けられていました。 元々数が少ないので、バスや電車(鹿島田駅徒歩15分位、新川崎10分)での来園をオススメ致します。 動物園ですが、人気のレッサーパンダやフラミンゴ、シマウマ、ペンギンなどを筆頭にかなり充実した展示になっていると思います。オムツ替えスペースは管理棟にあります。授乳スペースは場合によって部屋を貸して頂けるようですが、教育実習等で使用中の場合は不可になるそうです。 次に売店は一応ありますが、少し値段が高い様に感じます。(定価かな?スーパーの様に値下げなし)持参したほうが無難かも知れません。あと、敷地内には、古墳後や原っぱ、遊具などもあり、お子さんと楽しむにはもってこいです。 ただ、虫除けスプレーが必須アイテムです。蚊に注意。無料で十分楽しめるスポットなので、是非皆さんも出かけて見てくださいね☆
2010/08/30 参考になった 1
-
子どもたちの親子遠足で行きました。無料ですし、駐車場はいっぱいになりますので、バスの方が確実です。ペンギンを間近で見られ、一緒に走り回ったり広場でお弁当でした。小さい子には手ごろな広さだと思います。バス停からは坂を上りきったところにあります。
2007/07/15 参考になった 1
-
あんなに大きな動物園なのに、全て無料なのが魅力的です。広い芝生ではお弁当を食べられるし、小さな公園もあって子ども達がにぎやかに遊んでいます。春には桜がたくさん咲くのでお花見にも最高です。
2009/04/30 参考になった 0
-
無料の割りに動物の数はそれなりだし普通の動物園では見られないような動物もいたりするのでこっちのほうがお得?なんて思ってしまいます。広場もあるので少し大きい子達も走り回ることができますね。思っているより人がくるので駐車場が満車なこともありあますが…
2006/04/13 参考になった 0
-
こんなに近くでペンギン見られるのはなかなかないんじゃないかなぁ~。水槽の上からも覗けたりします。無料なのが申し訳ない位です。
2006/03/28 参考になった 0
-
真夏に行くとさすがの動物たちもバテ気味。。。お水をかけてあげたくなってしまうくらいですがあまり見られない姿も貴重かも。。。
2006/03/07 参考になった 0
-
無料の割りには色んな動物がいます。有料の所より変わった動物がいたりしたのでびっくり!広場もあるので遊べるしお弁当を持っていって1日過ごせると思います☆
2005/11/28 参考になった 0
-
レッサーパンダやシマウマなど、思ったより動物の種類が多く感激しました。特にゾウガメの餌の時間で(3ヶ月前は午後一が餌の時間でした)、飼育係の方がここのカメの性格などを説明してくれたり、カメが近くまで来たので1歳半の娘に甲羅や手などを触れさせられました。娘は不思議そうにずーっと見ていたので、いい体験が出来たと思いました。お弁当を食べるスペースがあったので持参すればもっと楽しかったと思います!
2005/11/11 参考になった 0
-
かわいい小動物がたくさんいてかなりお勧めです。無料ってところがまた最高!!!!週末は渋滞でなかなかたどり着けないくらい人気です。最近は猿のところがリニューアルしてました!!
2005/01/18 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
JR横須賀線新川崎駅から徒歩15分
駐車場情報
23台・無料
最も参考になった口コミ
先日、息子を連れて行って来ました。 まず、駐車場ですが、私が行った時は整備の為の工事中で台数制限が設けられていました。 元々数が少ないので、バスや電車(鹿島田駅徒歩15分位、新川崎10分)での来園をオススメ致します。 動物園ですが、人気のレッサーパンダやフラミンゴ、シマウマ、ペンギンなどを筆頭にかなり充実した展示になっていると思います。オムツ替えスペースは管理棟にあります。授乳スペースは場合によって部屋を貸して頂けるようですが、教育実習等で使用中の場合は不可になるそうです。 次に売店は一応ありますが、少し値段が高い様に感じます。(定価かな?スーパーの様に値下げなし)持参したほうが無難かも知れません。あと、敷地内には、古墳後や原っぱ、遊具などもあり、お子さんと楽しむにはもってこいです。 ただ、虫除けスプレーが必須アイテムです。蚊に注意。無料で十分楽しめるスポットなので、是非皆さんも出かけて見てくださいね☆
2010/8/30 参考になった 1
最新の口コミ
-
先日、息子を連れて行って来ました。 まず、駐車場ですが、私が行った時は整備の為の工事中で台数制限が設けられていました。 元々数が少ないので、バスや電車(鹿島田駅徒歩15分位、新川崎10分)での来園をオススメ致します。 動物園ですが、人気のレッサーパンダやフラミンゴ、シマウマ、ペンギンなどを筆頭にかなり充実した展示になっていると思います。オムツ替えスペースは管理棟にあります。授乳スペースは場合によって部屋を貸して頂けるようですが、教育実習等で使用中の場合は不可になるそうです。 次に売店は一応ありますが、少し値段が高い様に感じます。(定価かな?スーパーの様に値下げなし)持参したほうが無難かも知れません。あと、敷地内には、古墳後や原っぱ、遊具などもあり、お子さんと楽しむにはもってこいです。 ただ、虫除けスプレーが必須アイテムです。蚊に注意。無料で十分楽しめるスポットなので、是非皆さんも出かけて見てくださいね☆
2010/08/30 参考になった 1
-
あんなに大きな動物園なのに、全て無料なのが魅力的です。広い芝生ではお弁当を食べられるし、小さな公園もあって子ども達がにぎやかに遊んでいます。春には桜がたくさん咲くのでお花見にも最高です。
2009/04/30 参考になった 0