天守閣から房総半島や伊豆半島の絶景を楽しもう 。小田原城址公園は、小田原駅から徒歩10分と近く、園内には、天守閣あり遊園地あり動物園ありと魅力一杯。また銅門が復元されており、小田原の歴史を模型や映像で楽しむことができる、おもしろ歴史ミュージアム『小田原城歴史見聞館』もある。3月下旬?4月上旬の桜まつりは、城址公園全体が約700本のソメイヨシノの花に囲まれ、とてもにぎやか。その他、こども遊園地は、1回80円という安価でコーヒーカップなどの遊具に乗ることができる。
営業時間
終日開園
主な公園施設
メリーカップ/豆汽車/豆自動車
アクセス
公共交通機関
東海道本線小田原駅徒歩10分
お車
小田原厚木道路荻窪ICより10分※約3km
最新の口コミ
-
小さいですが動物園があり、ゾウやサル、クジャクなどがいます。裏手にある児童遊園地はデパートなんかの屋上にある100円でその場でガタゴトと動く乗り物はなんと30円です。汽車ポッポも2周で80円でした。子供が汽車ポッポ系が好きで他の公園や遊園地などで結構乗っておりますが、安い割りにはそれなりの時間乗車できます。ただ汽車ポッポなどの乗り物には2歳から料金が掛かります。
2007/05/09 参考になった 0
-
近々、お城にはふさわしくない…との理由により動物園がなくなるとの情報が舞い込んできました。無料で動物に沢山出会えて子供とはしゃいだりしていたのですがとても残念です。
2006/02/10 参考になった 0