緑に囲まれた遊びどころ満載の公園。多目的広場、遊びの丘、季節の丘など、子どもから大人まで楽しめるコーナーがたっぷり揃っています。ソフトボールやサッカーなどのスポーツが楽しめる「多目的広場」、コンビネーション遊具やローラー滑り台がある子どもたちの遊び場「遊びの丘」、大山や丹沢などが一望できる芝生広場「ふれあい広場」、夏には水遊びのできる「遊びの池」、小鳥や小動物が間近で見ることができる「小動物園」など。
この他、「野草の回廊」や「野鳥の池」、「ミニコート」などがあり、休日は大勢の人たちでにぎわっています。
営業時間
終日開園※駐車場開場時間8:30〜21:30
主な公園施設
コンビネーション遊具、スケートボード場、小動物園、センター施設
ベビー情報
センター施設女子トイレ内ベビーベット(1カ所)
並び替え
-
水遊びが出来る池は噴水が出ていたりパンツ一枚で子供が遊べます。ちゃんと水質検査もしてくれているので安心です。小さい子から大きい子まで遊べる遊具が充実しています。ただ行くまでがとてつもなく凄い坂で真夏、自転車に子供を乗せて行ったら死ぬかと思いました(笑)
2007/07/18 参考になった 0
-
お気に入りの公園で何度も行ってます。最近、白い丸いお山のトランポリンが出来ました。坂を上るのが大変だけど、遊具は小さい子から大きい子まで遊べます。ウチではウサギを見に行くのが定番です。駐車場も無料だし、お勧めです!
2007/05/13 参考になった 0
-
とにかく長い滑り台が面白かった!子供はもちろんですが大人の私たちも熱中しちゃいました。ぜひダンボール(お尻に敷くため)持参で行かれることをお勧めします。 無料でこれだけ楽しめる公園はなかなかないと思います。
2006/10/12 参考になった 0
-
なんといっても、こどもの大好きなローラー滑り台が3つもあり、小さな子ども向けの遊具や、少しだけお兄ちゃんお姉ちゃんになった子ども向けのアスレチックのような遊具もあります。夏には水遊びができる噴水のような場所もあり、気持ちのいい季節にはお弁当が広げられる芝生もあり子どもは夢中で遊べます。駐車場も無料で、しかも結構広いですよ。家族みんながお気に入りの公園です。
2005/05/11 参考になった 0
-
無料駐車場が完備されており、水遊び場、長い滑り台、お砂場やボール遊びの出来るような広場など年齢を問わず楽しめる公園です。ベビーカーで1周するには起伏もあり大変な反面、たかが知れてはいますから、運動不足解消と思ってのんびり回るのも良いかと思います。
2004/09/01 参考になった 0
-
道が分かりづらいと思います。「え、ここ?」と思うようなところが入り口です。お弁当持参、のんびり過ごしてください。坂道なので、小さい子供が走って転ぶ姿をよく見ます。止まれなくなるんでしょうね。気をつけて。
2004/05/28 参考になった 0
-
なが~い滑り台、短い滑り台、とにかく色々な種類の滑り台がいっぱい!頂上付近の池は浅くて小さな子供でも安心して水遊びが出来ました。始めて行く時は周囲の道が狭くて少しわかりづらいので、しっかり地図を確認してから出掛けて下さい。
2004/03/08 参考になった 0
-
遊具の充実性はもちろん、長いローラーの滑り台が3つもあって、子供は大喜びです。とても広いので、お散歩するだけでも、いろいろな自然と触れ合えて楽しめます。名前の通り「丘」なので、坂が多いですが、ママには丁度良い運動になりますよ。
2004/03/01 参考になった 0
-
これは、すっごいお勧めです!か~なり広いんですが、それなりに遊ぶところもあってローラー滑り台もあり、広場もたくさんあり、名の通り、防災のために造られた公園です。休日はたくさん来るので駐車場がすぐ満車になります。
2003/09/11 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
小田急線本厚木駅下車厚木バスセンターから「森の里行き(船子経由)」柳町下車徒歩10分ほか
お車
国道246号線森の里入口交差点を森の里方面へ、3つ目の信号(手前に案内標識有り)を右折
駐車場情報
293台・無料