食・農業・花と自然あふれるミニテーマパーク。自然の中で1日ゆっくり過ごせる農業体験型施設。地元野菜の直売所、ドイツの世界大会で金メダルを受賞した職人手作りのハムソーセージ工房、手作りパンや惣菜の工房もあり、園芸コーナーでは季節の花を販売している。「森の家庭料理レストラン」では園内の農園で栽培された有機野菜や地元の旬の食材を使った料理をビュッフェスタイルで楽しめる。子どもたちに人気なのが、スタッフ手作りの「紙芝居」。動物や食べ物がテーマで、紙芝居の後には、畑で野菜の収穫や動物とのふれあいも体験できる(土日開催、無料)。お散歩ミニぶた「ららちゃん」はみんなの人気者。
営業時間
午前10時〜午後6時(森の家庭料理レストランのみ午前11時30分〜午後9時まで)
主な公園施設
紙芝居&農園遠足(土、日曜 無料)みんなのもぐもぐタイム(火、木曜 100円)その他、不定期で体験イベント多数あり
ベビー情報
障害者用トイレ内にベビーベット、「動物村」内に授乳室
並び替え
-
正式には主に農作物を販売しているところで公園とは呼べないのかもしれませんが、敷地内に子供が遊べる池や遊具があります。夏には遊びのイベント等もやっていて賑わいを見せているところです。またレストランでは自然食バイキングが味わえ、子供が好きなメニューから野菜たっぷりのやさしい味まで大満足の食事が楽しめます。
2007/03/15 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
なし(駅からの交通手段はタクシーしかありません)
お車
JR水戸駅から約25分、JR岩間駅から約20分常磐自動車道岩間ICから約6km約10分、北関東自動車道茨城東ICから約9km約13分、茨城西ICから約3km約5分
駐車場情報
200台・無料
最新の口コミ
-
正式には主に農作物を販売しているところで公園とは呼べないのかもしれませんが、敷地内に子供が遊べる池や遊具があります。夏には遊びのイベント等もやっていて賑わいを見せているところです。またレストランでは自然食バイキングが味わえ、子供が好きなメニューから野菜たっぷりのやさしい味まで大満足の食事が楽しめます。
2007/03/15 参考になった 0