動物とたっぷりふれあえる公園。動物園というよりは、広い公園内に動物達を見る楽しみが加わったような、のびのびと過ごせるスポットです。ポニーコーナー、なかよしコーナー、乳牛コーナーなど、動物とふれあうコーナーも豊富。園内ではクジャクやマーラが放し飼いになっているのも特徴です。ほか、カンガルーやコアラが人気。赤ちゃん連れのファミリーや、寒い日、雨の日には、園内にある「こどもの城」がおすすめ。自然の生態系を学べるコーナーや、小さなお子さんが楽しめる仕掛けがたくさん揃っています。
営業時間
9:30〜17:00(1/21〜2/29は〜16:30)
主な公園施設
彩ポッポ(園内バス)、乳しぼり体験、ポニー乗馬ほか、こどもの城
ベビー情報
ベビーカー貸し出し(1日200円。正面入口の売店で借りることができます)、女子トイレ内と一部身障者用トイレ内ベビーベット、「こどもの城」内に授乳室
並び替え
-
何度も息子を連れて行っています!芝生でお弁当を食べながらゆっくりできるスペースがあるし、何しろそんなに混んでいないのが一番です☆一歳でヨチヨチ歩く息子でも自由に歩かせられました!そしてカンガルーやナマケモノ・コアラなんかも普通の動物園よりもかなり身近で見られ、良い経験になります★動物の数は少ないけど、1日ゆっくり遊ぶのには問題なし!値段も手頃で、何度もゆっくり行きたい公園です♪
2009/08/05 参考になった 0
-
空いているので、人気があって他の動物園ではよく見れない動物でも、ゆっくり見れます。コアラが有名ですが、カンガルーが放し飼いになっているところがあったり、他の動物園とはちょっと違う楽しみがあります。敷地が広すぎるけど、のんびりしながら、こどももよく歩いてくれます。バスもありますが、自然探索気分で歩くのも楽しいと思います。安いし、道も比較的空いているし、近くに住む子連れにはかなりオススメです。
2008/06/05 参考になった 0
-
子供が3ヶ月のときに行きました。カンガルーやきりん・小動物…いろんな動物がいます。ただ、すごく広く坂道がありベビーカーを押して歩くには辛かったです。授乳室があるのは嬉しい。お弁当の持ち込みもOKで、芝生の広い広場もあるから美味しく食べれます!ボールやバトミントンでも遊べます。水遊び場があるから暑い日に遊べる。木も多く涼しいです。ポニーや馬にも乗れるし、小動物と触れあえる。アスレチックもあって、動物に飽きちゃっても大丈夫です。
2008/05/16 参考になった 0
-
安くって結構空いています!全体の雰囲気がアットホームで子供はもちろん親も一緒に楽しめる我が家の好きな場所の一つです♪
2007/07/23 参考になった 0
-
子供の遠足で何回か行きましたが園内は広く動物とも多数に触れ合えますし、大変可愛い新生児などにも会えたりでとってもお勧め。園内の外れの方では森林浴も出来てマイナスイオンは受けられますし、入園料も安いですよ。それと豪州とのリンク先で彩の国としてコアラが見れるのもお勧めですよね。ポニーに乗れたり他は乳搾り等も出来て良い処だと思います。小さいお子様からでも楽しめますよ。
2007/06/01 参考になった 0
-
まだ1歳前の息子と行きました!ちょいと歩くけど動物特に楓太クンでお馴染みのあの動物もいました☆ほんとに可愛くてふさふさのシッポに息子も魅入ってました! カンガルーの場所は放し飼いにされていて、これもまた近くで見れて楽しかったですよー
2006/12/09 参考になった 0
-
牛の乳搾りや園内を走る電車型のバスに息子は大喜び。放し飼いのカンガルーに感動したり、始めてコアラを見たり。雨が降ってきてもこどもの城で遊べるので無駄足にならなくていいです。あとはアップダウンもあるし、敷地が広いので小さいお子さんがいるご家庭でしたらご自宅のベビーカー(貸し出しのものは古くて重いので)を持って行くか、おんぶ紐を持って行くと便利です。それとお食事できる場所が少ないので、おにぎりとか手軽なものを持って行くといいと思います。暑い時期だと園内に入ってすぐの水場で子供が水遊びをしてしまうこともあると思います。夏場はお着替えも持った方が無難かな。車で行くと駐車場代がかかります。
2006/07/06 参考になった 0
-
カンガルーが放し飼いになっている場所に入ったときは、サファリパーク内を歩いて回っているイメージでした。あと、牛の乳搾りができたり、孔雀が放し飼いになっていたり、動物とは身近に触れ合える動物園です。それからいろいろな場面で、動物園のスタッフさんによる手作りの看板や勉強になるコーナーが儲けられていて、とってもいい動物園だなと思いました。
2005/11/02 参考になった 0
-
結構いつ行ってもすいています。入園料も500円で安いしいつでも気軽に行けるところです。動物園というよりは広い公園の中に動物がいる感じですが、動物も本格的なものばかり。コアラもいますよ~。こどもの城もあり(有料)中には体を使って遊べる遊具などがあり、子供が歩けるようなれば中でも楽しめます。
2005/09/15 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
東武東上線高坂駅から徒歩約20分
お車
関越自動車道東松山ICから5km
駐車場情報
1,000台(普通車730円)
最新の口コミ
-
何度も息子を連れて行っています!芝生でお弁当を食べながらゆっくりできるスペースがあるし、何しろそんなに混んでいないのが一番です☆一歳でヨチヨチ歩く息子でも自由に歩かせられました!そしてカンガルーやナマケモノ・コアラなんかも普通の動物園よりもかなり身近で見られ、良い経験になります★動物の数は少ないけど、1日ゆっくり遊ぶのには問題なし!値段も手頃で、何度もゆっくり行きたい公園です♪
2009/08/05 参考になった 0
-
空いているので、人気があって他の動物園ではよく見れない動物でも、ゆっくり見れます。コアラが有名ですが、カンガルーが放し飼いになっているところがあったり、他の動物園とはちょっと違う楽しみがあります。敷地が広すぎるけど、のんびりしながら、こどももよく歩いてくれます。バスもありますが、自然探索気分で歩くのも楽しいと思います。安いし、道も比較的空いているし、近くに住む子連れにはかなりオススメです。
2008/06/05 参考になった 0