「芝桜の丘」 羊山公園。秩父市内が眼下に見える小高い丘にあり、春には桜・芝桜、初夏には花菖蒲と大変にぎやかです。園内の北側には武甲山資料館・美術館、南側には芝桜の丘・ふれあい牧場・わんぱく広場・テニスコート・グラウンド等があります。また、駐車場・トイレの設備も充実しています。
営業時間
終日開園
主な公園施設
わんぱく広場のアスレチック
ベビー情報
多目的トイレ
並び替え
-
ゴールデンウイークの頃が芝桜の時期なので駐車場が有料になります。駐車場はたくさんありますが混んでいると下のほうになってしまうのでたくさん歩きます。緩やかな坂道なのでベビーカーが意外と大変でした。芝桜のシーズンだとお祭りのように出店みたいな感じの売店がたくさんでていて美味しいお蕎麦屋さんも出店していて秩父ならではの美味しい物も食べられます。名前の通りひつじもいますし、アスレチックの様な遊具もあり桜の木もたくさんあるのでお花見にも最適です。
2011/06/26 参考になった 0
-
芝桜がとってもキレイです。満開の時期は混雑して駐車場に入るのにすら時間がかかって大変だったりしますが、見ごたえありまくりのキレイさですよ。芝桜の開花時期以外でもアスレチックや羊がいるので楽しめますし、空いててよかったです!
2011/01/08 参考になった 0
-
芝桜で有名なのですが、うちはシーズンの時には行ってません。それでも子供は羊を見たり走り回って楽しそうでしたよ。トイレもきれいでした。こんどは、芝桜の季節に行き、また違った楽しみを味わうつまりです。
2007/07/13 参考になった 0
-
やっぱり芝桜の満開時に行くのもいいですが、混むし、駐車場も有料で、臨時駐車場で遠くなってしまいます。私は芝桜が3分咲きのころに行きました。ちょうど、普通の桜が満開でそれはそれは見事でしたよ。(
2006/05/18 参考になった 0
-
芝桜が満開の時期に行きましたが、やっぱりここの芝桜は見事です。関東ではピカイチじゃないでしょうか。芝桜の季節は、陽気もポカポカで散歩に丁度いいです。
2006/04/29 参考になった 0
-
秩父は他にも楽しみはありますが子供連れならまずはここに来て見てください♪
2006/01/11 参考になった 0
-
春の時期に、有料期間がありますが少し時期を外しても花は残っています(満開に比べるとチョット寂しいですが)それでも芝桜を楽しむことが出来ますよ。冬の初めに狂い咲きしているお花があるときも・・・羊も沢山いるのですが、声が独特です。低く泣くので子供が興味を示し、しばらく見つめ合っていました(^_^;)紅葉散策の際によっても楽しめます♪(
2005/12/23 参考になった 0
-
ちょっとマイナーな公園ですが、春は桜と芝桜ですごい賑わいです。その時期をはずせば、静かでのどかな場所です。「羊山」と言うくらいなので羊がいます。それから芝生の広場とアスレチックがあります。そんなにすごい公園ではないですが、お金もかけず、ちょこっと遊んだりするにはのんびりとしていていいかなと思います。
2005/07/17 参考になった 0
-
4~5月上旬まで芝桜がとても綺麗約245.000株植えられているらしい。花のじゅうたんって感じです。6上旬~下旬までは菖蒲田がみどころ。ふれあい牧場もあり羊に会えます。
2005/04/19 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
西武秩父線 西武秩父駅から徒歩15分秩父鉄道 お花畑駅から徒歩15分
お車
関越自動車道 花園インターチェンジから国道140号を秩父方面へ約45分
駐車場情報
あり(無料) 338台※ 「芝桜の丘」開花期間中は有料大型3000円 マイクロ2000円 普通500円
最新の口コミ
-
ゴールデンウイークの頃が芝桜の時期なので駐車場が有料になります。駐車場はたくさんありますが混んでいると下のほうになってしまうのでたくさん歩きます。緩やかな坂道なのでベビーカーが意外と大変でした。芝桜のシーズンだとお祭りのように出店みたいな感じの売店がたくさんでていて美味しいお蕎麦屋さんも出店していて秩父ならではの美味しい物も食べられます。名前の通りひつじもいますし、アスレチックの様な遊具もあり桜の木もたくさんあるのでお花見にも最適です。
2011/06/26 参考になった 0
-
芝桜がとってもキレイです。満開の時期は混雑して駐車場に入るのにすら時間がかかって大変だったりしますが、見ごたえありまくりのキレイさですよ。芝桜の開花時期以外でもアスレチックや羊がいるので楽しめますし、空いててよかったです!
2011/01/08 参考になった 0