シロトピア記念公園
- 基本データ
- 口コミ
- MAP
姫路城を望む広い芝生がシンボルの公園。世界遺産でもある姫路城の北に位置するこの公園は、市制百周年の記念イベント「89姫路シロトピア博」の跡地を利用して整備されました。この地からの姫路城の眺めは素晴らしく、「姫路城十景」のひとつとされています。公園の休憩所と冷暖房完備のトイレ「扇観亭」は建築家・黒川紀章作。ゆっくりくつろげる広い芝生公園は、市民の憩いの場となっています。
営業時間
終日開園
主な公園施設
アスレッチック
ここはお金がかからないし、季節によって菜の花や、ひまわり、コスモスがいっぱいの畑があって写真とるのにすごくいいです。ソフトクリームもおいしいし、アスレチックもかなり楽しめます。おすすめです。
ここの公園はよくいきます。図書館の駐車場は1時間以内無料なので、一時間前に入れ直してただに。広い芝生が魅力かな。アスレチックもいいですよ。
姫路城下に見える公園です。広くて、子供が遊ぶのに最適です。四季折々自然が楽しめます。
アスレチックと広い芝生の公園です。ベンチや休憩所もあるのでお弁当を持って出かけるといいですね。近くには美術館や動物園、姫路城、博物館、図書館があるので徒歩で移動しながら楽しめます。駅からも近いですし、近くにはバスも通っていて交通は便利です。我が家も天気のいい日には家族で出かけています。
新着口コミ
残念なことに、図書館の駐車場が30分以上になると、駐車料金がかかってくるようになってしまいました。 我が家は自転車で行くようにしています。 滑り台は滑るところが、ころころと回る棒になっているので、スピードもあまり出なので、小さい子も怖がらずに滑れそうです。 結構、きれいに整備されているので、いい公園です。
ここはお金がかからないし、季節によって菜の花や、ひまわり、コスモスがいっぱいの畑があって写真とるのにすごくいいです。ソフトクリームもおいしいし、アスレチックもかなり楽しめます。おすすめです。
PICK UP
公園掲載について
残念なことに、図書館の駐車場が30分以上になると、駐車料金がかかってくるようになってしまいました。 我が家は自転車で行くようにしています。 滑り台は滑るところが、ころころと回る棒になっているので、スピードもあまり出なので、小さい子も怖がらずに滑れそうです。 結構、きれいに整備されているので、いい公園です。