遊び・学び・ふれあい。笑顔がいっぱいの公園。春にはたんぽぽ・へびいちご、夏には西洋のこぎり草など、25種類の花々が咲いています。きどらない懐かしい花の姿も見られます。全長250mのせせらぎでは大人からこどもまで楽しめ、遊具広場には「冒険遊具」のほか、踏んだり引っ張ったりすると音の出る遊具があって、小さいお子さんも楽しめます。
営業時間
終日開園※有料施設を除く
主な公園施設
芝生広場、グラニットボール、せせらぎ、ピクニック広場、お花畑、遊具広場
ベビー情報
バリアフリートイレ、図書館トイレにベビーキープ
並び替え
-
の近くの広い公園です。何があるわけでもないのですが、小さなこどもが少し水遊びできる程度の川(?)、広い芝生、季節の花が咲く手を加えていない花畑など。目の前に図書館、大型スーパーもあり、休日はお弁当を持った家族でいっぱいです。何よりも、毎日ボランティアの方が、掃除してくださるので、公園がとてもきれいです。虫取りや、ただ、ボーっとしたい時に最適。駐車場あり。(無料)
2003/08/30 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
能勢電鉄日生中央駅から阪急バス「総合公園前」下車
駐車場情報
120台(無料)
最新の口コミ
-
の近くの広い公園です。何があるわけでもないのですが、小さなこどもが少し水遊びできる程度の川(?)、広い芝生、季節の花が咲く手を加えていない花畑など。目の前に図書館、大型スーパーもあり、休日はお弁当を持った家族でいっぱいです。何よりも、毎日ボランティアの方が、掃除してくださるので、公園がとてもきれいです。虫取りや、ただ、ボーっとしたい時に最適。駐車場あり。(無料)
2003/08/30 参考になった 0