都会の中のオアシス。昭和26年開園の動物園も持つ公園。四季折々の花々が美しく、秋にはちょっとした紅葉スポットにもなる。2002年には動物園がリニューアルオープン。キリンやシマウマなど親しみのある動物たちをはじめ、は虫類も揃う。小動物とふれあえるコーナーもあり、どの世代でも楽しめる。
営業時間
終日開園※動物園9:30〜16:30(入園は〜16:00)
主な公園施設
芝生広場、遊具、展望台
ベビー情報
ベビーベッド付きトイレ(動物園内に3カ所)、授乳スペース(動物園内に1カ所)
並び替え
-
なによりタダなのがうれしい♪動物は昔に比べ減ってしまっていますがふれあい広場で小動物にさわれたり、お弁当もっていってたべたりと、のんびりすごすには最適です。
2008/02/09 参考になった 0
-
無料の動物園なのに結構動物もいて良かった。さらに小動物を触らせてもらえるので、子供連れでいっても楽しめそう。
2007/12/28 参考になった 0
-
改装されて動物園内がとてもきれいになっていました。小動物と触れ合えるコーナーなどもあるし、無料なのに沢山の動物がいて親子で楽しめると思います。
2006/05/08 参考になった 0
-
動物とのふれあいコーナーには、鶏?の卵を人工孵化させている時があり、運がよければヒナが産まれる瞬間を見られるかもしれませんよ。
2006/04/04 参考になった 0
-
私が子供の頃からありました~♪春のお花見シーズンも沢山の人で賑わいます。トイレットペーパー持参をお勧めします~(笑)
2005/11/30 参考になった 0
-
かわいい小動物と触れ合えるし、行くまでの坂がちょっときついけれど、楽しいですよ。お子さんたちも楽しそうに遊んでる姿よく見ます。
2005/04/27 参考になった 0
-
無料で動物を見れるうえにうさぎなどと触れ合うこともできます。公園に行くまでの坂が少しきつかったけれど…でもただで遊べるから頑張れます。
2005/04/05 参考になった 0
-
だいぶ気が早いですが、お花見シーズンは最高に気持ちのいい風が吹きますよ!!
2004/11/11 参考になった 0
-
立派な動物園があり、入場料が無料!沢山の動物達がいます。餌やりが見れたり(飼育員さんが色々説明してくれます)小動物とのふれあいコーナーもあります。
2004/10/02 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
京浜急行本線日ノ出町駅から徒歩10分、JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
お車
首都高速横羽線みなとみらい出口から約1km
駐車場情報
なし