豊かな木々にかこまれた癒しの空間。家族連れで利用できる森の中のバーベキュー場、落ち着いた雰囲気のお茶室、小さいお子さんを対象とした子供用遊具があります。ベビーカーを押して無料動物園でサル、シカ、ワラビー、フラミンゴなど約50種の動物とふれあい、春の道、夏の道、秋の道を散策しながら万葉集に登場する季節の草花を見つけましょう。6月中旬には公園内の小川でホタルも見られます。万葉の森は樹齢200年を超える赤松の森です。この素晴らしい自然を後世に残すため「万力林赤松保存会」を設立し、赤松の植樹等の保護活動も行なっています。子供と一緒に緑の中で自然を感じて見ませんか。
営業時間
終日開園※動物園4〜10月10:00〜17:00(11〜3月は〜16:30)
主な公園施設
ふれあい動物広場、バーベキュー、子供の広場(木製遊具ほか)、噴水広場、ローラースケート場、平和の広場、芝生の広場、せせらぎの広場・水辺の広場(親水施設、ホタル鑑賞)
ベビー情報
やまなし子育て応援カード利用で施設料金(維持管理協力金)半額
並び替え
-
遊具の広場、動物広場、バーベキュー広場から成る中規模な公園です。遊具は小さいこどもから小中学生でも十分に遊べると思います。我が家の甥っ子&姪っ子は動物広場と、鴨や白鳥のいる池がお気に入り。池の側で餌を購入(100円)して餌やりができます。公園内は木が生い茂り、川も近くに流れているので、虫捕りや、どんぐり・落ち葉拾いなんかも楽しめますよ♪また公園の隣の敷地には市民図書館があり、こどもスペースもあるので涼みたくったら是非図書館へ(笑)。工夫次第で色々遊べる公園です☆
2009/09/26 参考になった 0
-
ここの目玉は、無料動物園。小規模だけど、子供たちが十分楽しめると思います。遊べる人工の川もあり、水遊びにもいいと思います。また、バーベキュー卓も借りれるようです。敷地も広く、売店やウォーキングコースや釣堀やとなりに市の図書館もあり、そこにはレストランもあるのでたくさん遊べると思います。
2009/09/08 参考になった 0
-
無料の公園の割にはたくさんの動物がいます。サルやヤギ、アライグマなんかがいます。触れ合うことも可能です。ちょっとした穴場です^^
2007/06/11 参考になった 0
アクセス
公共交通機関
JR中央本線山梨市駅から徒歩8分
お車
中央自動車道一宮御坂ICから8km
駐車場情報
200台・無料
最新の口コミ
-
遊具の広場、動物広場、バーベキュー広場から成る中規模な公園です。遊具は小さいこどもから小中学生でも十分に遊べると思います。我が家の甥っ子&姪っ子は動物広場と、鴨や白鳥のいる池がお気に入り。池の側で餌を購入(100円)して餌やりができます。公園内は木が生い茂り、川も近くに流れているので、虫捕りや、どんぐり・落ち葉拾いなんかも楽しめますよ♪また公園の隣の敷地には市民図書館があり、こどもスペースもあるので涼みたくったら是非図書館へ(笑)。工夫次第で色々遊べる公園です☆
2009/09/26 参考になった 0
-
ここの目玉は、無料動物園。小規模だけど、子供たちが十分楽しめると思います。遊べる人工の川もあり、水遊びにもいいと思います。また、バーベキュー卓も借りれるようです。敷地も広く、売店やウォーキングコースや釣堀やとなりに市の図書館もあり、そこにはレストランもあるのでたくさん遊べると思います。
2009/09/08 参考になった 0