西海橋公園
- 基本データ
- 口コミ
- MAP
桜やツツジの名所として楽しめる公園。西海橋は、佐世保と長崎を結ぶルートとして多くの人々が訪れる観光地。この西海橋架橋を契機に、針尾瀬戸の景観と桜やツツジの名所として楽しめる公園「西海橋公園」が誕生した。佐世保市側には花見ができる芝生広場や散策ができる歩道、展望所が整備されており、大村湾側にはリゾートホテルが整備されている。また、西彼町側には、ソリゲレンデや大型の遊具等が設置され休日には多くの子ども達で賑わっている。
営業時間
桜の季節は、渦も大きくなりまさに絶景です。隣接するリゾートホテルは日帰り温泉もあり、おすすめ。
行くまでにも景色がきれいでドライブも楽しめると思います。うずは迫力があってすごいです。
直角に滑り落ちる滑り台があります。大人も怖がる人がいるほどです。ぜひチャレンジしてみては・・・
西海橋の渦潮はこの辺りでは有名で橋の下からでも鮮明に見る事が出来ます。潮風もとても気持ちが良いですし、アトピーの子にはマイナスイオンが良いそうなのでよく行ったりします。
子供が喜ぶ大きなアスレチックがあったり長~いローラー滑り台、急な斜面の滑り台なんかで1日中遊べるよ☆
大きな船の形をしたキッズ用のアスレチックや、長~いローラー滑り台、ザイルクライミング、ソリゲレンデなどがあり、一日中思いっきり遊べます。夕暮れは海辺の道を散歩するのも気持ち良いです^^公園の近くには天然温泉完備の異国の宮殿のような素敵なリゾートホテルもあり、お泊まり旅行にもgood!
修学旅行で、記念写真を撮りました。たくさんの旅行客がいます。海面のうずには驚きました。
子供と一緒に楽しめるアスレチックがあります天気のいい日など、お弁当を、もって、ピクニックがてらにいかがでしょうか。
アクセス
公共交通機関
佐世保線佐世保駅よりバス40分※西肥バスコラソンホテル行き、西海橋東口下車/長崎バスターミナルより約2時間※大串乗換西海方面行き西海橋西口下車
お車
佐世保市内より約40分※国道202号/長崎市内より約1時間10分※国道206号
新着口コミ
最近、すごく綺麗になりましたよ。桜の季節もいいけど、これから紅葉の季節も、子どもと一緒に自然の美しさを堪能できるのがとてもいいと思います。お食事処も結構あって子供が小さくても入りやすいお店も多いです。
桜の季節は、渦も大きくなりまさに絶景です。隣接するリゾートホテルは日帰り温泉もあり、おすすめ。
PICK UP
公園掲載について
最近、すごく綺麗になりましたよ。桜の季節もいいけど、これから紅葉の季節も、子どもと一緒に自然の美しさを堪能できるのがとてもいいと思います。お食事処も結構あって子供が小さくても入りやすいお店も多いです。