「実は俺、リーダーから降格させられたんだ」
青ざめた表情で、力なく伝えてきた夫。冷たく接してきた自分のせいかと思ったものの、これまでの夫の心無い言葉を思うと、「支えよう」と思い直すことはできなかった。
すると後日、夫は信じられない行動に出て……?!
まさかの行動にショック!
不機嫌な様子で仕事から帰って来るなり鞄を床に投げ捨て、缶ビールをゴクゴクと飲んで玄関から出て行った夫。
不可解な様子が気になってあとを追うと、そこにはなんとタバコを吸う夫の姿が!
ウソ……!
今まで一度も吸ったことなんてないのに!
よりによって、結が生まれたあとに、どうして?!
理解できない夫の行動に困惑する妻。直接問い詰めると……?
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
旦那目線で読んだ時は
そんなこと思わなかったけど
全部こいつが悪い
ていうかこの旦那の会社が悪いわ、
特に上司が自分の思う通りにならないと外したり
なんだこいつって思ったもん
だからってお前がしてきたことが帳消しになる訳じゃないけどな!!!!
あ、コイツは赤ちゃんの事は二の次で1番大事なのは自分なのねと見限った割にはタバコ吸っただけでショック受けすぎな気もするけど、雪穂さん、この時点でもう精神的にかなりやられてたからタバコを吸っただけでそんなショックを受けてたの?
でもカズ君、一応玄関を出て外で吸ったって事は赤ちゃんの目の前で吸わない配慮はしたんだね。
雪穂さんももうちょい精神的に強かったら、「あー、最近私がカズ君のお世話を放棄したから不貞腐れてるのね。ストレス発散の為にタバコを始めましたか。でも、そうさせたのは貴方でしょ?」と思えるくらいだったら、もっと生きやすかったのかもね。
まぁ男としてというより、親としての自覚というか、家族の命も握っている責任感というものがない。
幸穂さんも含めて、余裕がないなぁと感じるし、それはまぁ仕方ないんだけどさ。
あなたは良いよね、ストレス溜まったらすぐタバコや酒に走れて。
自分の体の心配も、当たり前のように奥さんがしてくれると思ってるんだよね。
周りへの影響なんて、考えたこともないんだろうね。