記事サムネイル画像

ひどい生理痛に負けない! 私なりのうまく付き合っていくコツ【体験談】

長年ひどい生理痛に悩まされているママが、自分なりに生理痛とうまく付き合っていくコツを発見! 仕事・家事・育児と、生理痛には負けていられない忙しい毎日のなかで、実践している対処法を紹介しています。

腹痛の女性

 

生理が始まったころから長年、私はひどい生理痛に悩まされています。妊娠・出産を経て、生理再開後しばらくは痛みが和らぎましたが、1年ほどでまたひどい痛みがやってきてしまいました。毎回やってくる痛みですが、今は逃し方や事前の対処などコツを得て、自分なりにうまく付き合えています。そんな生理痛と向き合う私の体験談を紹介します。

 

頭痛や吐き気に悩まされる生理痛

私の生理痛は毎回、初日と2日目にひどい痛みがやってきます。「始まる」と思うころから次第に痛くなってきて、始まると立っていられないほどつらくなるときもあるのです。

 

頭痛や吐き気も合わさってフラフラになることもあるので、私にとって鎮痛剤は必需品! 経血量も3日目まではとても多く、生理用ナプキンを替えるだけでも大変です。

 

産後で生理痛が改善…と思ったら

妊娠・出産して生理が止まっていた時期は、私にとって快適な日々でした。しかし、母乳の出が少なくなってきた産後9カ月ごろに生理が再開。「また痛みが来る!」と私は構えていましたが、再開後はまったく痛みを感じることがなく、驚くほどの変化がありました。


私は「ホルモンバランスが変わって生理痛が軽くなった!」と大喜び。しかし、その喜びも長くは続かず、再開後1年ほどでまた元通りのひどい痛みが伴うようになってきてしまい、がっかりしました。

 

生理痛をうまく逃す工夫

生理のたびにひどい痛みに襲われる私ですが、生理が始まった中学時代、保健の先生に教えてもらった「逃し方」を今でも実践しています。体を横向きにして寝て上側になった脚を前に出し、膝を床につける「シムス位」という寝方で、しばらくその体勢で寝ていると生理痛をうまく逃せるのです。 


また、私の場合、生理痛が来る前や完全に痛くなってから鎮痛剤を飲んでもうまく効かず、痛みが長引いてしまいがち。そこで、そのような傾向を知ってから、少し痛くなってきたときにすかさず鎮痛剤を飲むようにしたことで、うまく痛みを逃せるようになりました。

 

生理のときは体をよく休める

仕事、家事、育児に追われていると、生理痛がひどくても以前は我慢をしがちだった私。しかし、我慢していると頭痛や吐き気がしてとてもつらくなるので、今は生理のときは意識して体を休めるようにしています。


痛みが強いときは職場の仲間に伝えて、和らぐまで可能な範囲でデスクワークにさせてもらったり、立ち仕事の多い家事は極力減らしてラクをしたり……。お風呂はシャワーだけでなく湯船につかってしっかり体を温めます。そしてたっぷり眠ることで、体を労わるようにしています。

 

 

自分の生理痛の傾向や痛みの逃し方を知ることが、ラクな気持ちになれる第一歩でした。以前は生理のときに「休みたい」となかなか言えなかったのですが、周りの人に協力してもらうことも元気に活動できるポイントだと気付きました。今は仕事や家事などの手を抜く工夫をし、体を十分に休めて無理のない過ごし方を実践しています。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 


著者:仲本まゆこ

自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →