記事サムネイル画像

「ちょっと聞いてよ~」もううんざり!隣人の悪口ばかり言う義母が変わったきっかけは…?

義父母とは別居ですが、子どもが生まれてからよく家へくるように。義母は私と顔を合わせるたびに、世間話として義実家の隣に住んでいる3人の子持ちママさんの話をしてくるのです。

楽しい話なら良いのですが、ネガティブな内容が多く、私は聞いていて複雑な気持ちに……。そんな義母の話題を変えることができた体験談です。

噂話をする義母

 

噂話をする義母

 

話題は近所の人の話

義母は日中家にいることが多く、私と会ったときの話題もご近所の話が多いです。特にお隣に住んでいる引っ越してきたばかりの3人のお子さんをお持ちのママの話を頻繁にします。

 

ただ、内容が「子どもがいるのにママ友と遊んで17時に帰ってきた!」「夕飯の支度もしないで遊び歩いている!」「上の子を学区外の小学校に通わせている! そんなのはおかしい!」など、義母に何と返してよいか困る内容が多く……。

 

私が責められている気持ちに

同じ子持ちママとして、私はついお隣の奥さんの味方をしてしまいたくなります。そのため、「私なんてもっと遅くなるときがありますよ!」「夕飯は朝に作り置きしたのかもしれませんね」「学区外の学校に通うのは最近では珍しくないみたいですよ」とやんわりと反論していました。

 

ただ、そうすると義母との間で微妙な空気が流れてしまいます……。しかし、どうしても心情的に義母へ同調できません。また、義母から私に「母親とはこうあるべき!」といった遠回しな圧力をかけられているようで、あまり気分がよくありませんでした。

 

夫に相談

義母と会うたびに隣のママさんのネガティブな話をされるので、夫にどうしたらよいか相談しました。すると夫は「そういえば、母さんはお隣の奥さんが引っ越したときいつでも子どもを預けてねと伝えたのに、一度も預けてくれない』って寂しそうだったなぁ」とのこと。

 

どうも義母はお隣の奥さんともっと仲良くしたいのに、頼ってくれないことが不満だったようなのです。昔は気軽に子どもの預け合いがあったようですが、今の時代でさすがに引っ越して1,2カ月ではお隣に預けることは難しいと思います。

 

さり気なく義母に伝える

そこで、次に義母に会ったとき、「最近はあまりご近所同士で子どもの預け合いはしないのですが、お義母さんのときはどうでしたか?」と聞きました。義母は「そうなの!?」と、とても驚いていました。義母は社宅住まいで頻繁に子どもの預け合いをしていたようです。そのため、「子育ては近所みんなで」という意識が強かったのです。

 

また、義母が隣の奥さんのネガティブな話をすると、「そんななかで、私は子ども1人でも大変なのに隣の奥さんは3人もいるなんて頑張っているんですね!」と、反論ではなくポジティブな意見で返すようにしました。すると、義母も「そうなのよね。子どもたちもいつもニコニコしていて~」と話を合わせてくれるようになったのです。

 

 

最近の義母は、お隣の奥さんとよく子育ての話をしているようです。残念ながら、まだ子どもを預けてもらうまでの仲にはなっていないようですが、以前よりもネガティブな内容の話はしなくなってきたので、安心しました。私も義母と昔と今の育児の違いについても話す機会が多くなり、とても勉強になります。

 

 

作画/みいの


著者:浜辺結子

1児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎