記事サムネイル画像

【速報】職場での配慮に関する要請も!妊婦向けコロナ対策を厚労省が公表

この記事では。令和2年4月1日に厚生労働省が公表した、新型コロナウイルス感染症に対して不安を抱えている妊婦のさんへの対策について紹介しています。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
22 クリップ

ワーママのイメージ 

 

厚生労働省は、令和2年4月1日に新型コロナウイルス感染症に対して不安を抱えている妊婦のさんへの対策をとりまとめ、公表しました。

 

妊婦さん向けのリーフレットを作成

妊婦さん向けのリーフレットでは、感染が妊娠に与える影響、日頃の感染予防、働き方、一般的な注意点、発熱がある場合などについてまとめられています。このリーフレットは、産科医療機関、子育て世代包括支援センターや保健センターなどを通じて妊婦さんにに配布されるそうです。

 

マスクの配布

4月1日に安倍総理大臣が、全国の世帯すべてを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、布マスクを一住所あたり2枚ずつ配布するという考えを示しました。それとは別に妊婦さん向けに布マスクを配布するとしています。マスクの配布に関しては、市町村の協力を得つつ、子育て世代包括支援センターや保健センターなどにおいて、母子健康手帳の交付時や妊婦さんとの面談時などに配布としています。

 

職場での配慮の要請

経済団体(日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会)や労働団体(日本労働組合総連合会)に対して、非正規雇用労働者を含む働く妊婦さんに配慮した取り組みへの協力を要請しました。

 

両団体には、
・妊娠中の女性労働者が休みやすい環境の整備
・テレワークや時差通勤の積極的な活用の促進
・妊娠中の女性労働者も含めた従業員の集団感染の予防のための取組実施
に対する協力要請をしています。

 

また、経済団体に対しては、妊婦さんを休ませる際の賃金(手当)の支払いについてや勤務時間の変更や勤務の軽減等の措置(通勤緩和、休憩に関する措置、妊娠中の症状等に対応する措置)などについても改めて要請しました。

 


厚生労働省は、海外では妊婦さんや胎児のウイルス感染症例が報告されているものの、胎児の異常や死産、流産を起こしやすいという報告はなく、妊娠中でも過度な心配はいらないとしています。とはいえ、日に日に増える感染者数に不安になっている方も多いことでしょう。今は、人混みを避ける、こまめに手を洗うなど日頃の健康管理を徹底するとともに、3「密」(密閉・密集・密接)な場所は避け、感染予防につとめましょう。
 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →