記事サムネイル画像

スプーンを持たせたままでいい? ママの疑問に管理栄養士が回答!

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】のなかから特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は赤ちゃんのスプーンに関するご相談です。

離乳食を食べる赤ちゃん

 

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】。そのなかから特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は赤ちゃんのスプーンに関するご相談です。

 

Q.スプーンを持たせたまま離乳食を進めてもいいものでしょうか?

生後9カ月になったばかりの子どもの離乳食について相談させてください。最近、自分で食べたい気持ちが湧いてきたのかウーウー唸り機嫌が悪くなるため、離乳食を食べさせるスプーン以外に別のスプーンを持たせて離乳食をあげています。別のスプーンを持たせてあげても、口に突っ込んだりして遊んでいるようにしか見えないのですが、スプーンを持たせてあげてからは、唸って食べることは減ったように思います。「おいしいねー」などの声かけはしていますが、ニコニコ笑顔で食べたことが今までありません。


食事のマナーは気にせず、このままスプーンを持たせてあげて離乳食を進めてもいいものでしょうか? 今後注意していくことがあれば教えてください。

 

小林亜希管理栄養士からの回答

お子さん用のスプーンを持たせてあげているのですね。やりたい気持ち大切にしてあげてください。とてもじょうずに進められていると思いますよ。お子さんとしては、スプーンを口に入れて遊んでいるわけではないと思いますよ。どうやって使うのかな?と食具の使い方を勉強中だと思います。口に入る感触を確かめたり、目と手と口の協調運動で、今後自分でお子さんが食べるようになったときに今練習されている効果が出てくると思います。食事の時間以外でも、ぬいぐるみにおままごとのスプーンでごはんを食べさせてあげるところをみせてあげたり、スプーンの使い方を教えてあげられるとよいかと思います。


※参考:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナーより

 

スプーンを使うのは難しい?

大人は簡単にできていることですが、今まで経験したことのない赤ちゃんにとってスプーンを使うことはとっても難しいことなんです。赤ちゃんは練習して、少しずつじょうずになります。最初はできなくて当たり前だと思って見守りましょう。

 

グーで握っているけれど、持ち替えさせたほうがいい?

まず赤ちゃんはスプーンを上から「グー」で握って使うと思います。最初はそれで大丈夫です。手の動かし方が未発達なので、大人のように持つことはできません。2~3歳になり、お箸を使い始めたら徐々に持ち方を変えていきましょう。

 

スプーンを持ちたがるけれど、どうしたらいい?

ママの持っているスプーンを持ちたがるなど、食がなかなか進まないことがあります。そんなときは赤ちゃんにもスプーンを持たせてあげましょう。「まだ、スプーンを使って食べることができないから」ではなく、「スプーンを持つことで離乳食を意欲的に食べようとしている」ということに重点を置くといいですね。

 

ママが赤ちゃんにしてあげたい4つのこと

1.少々手間でも、スプーンを持たせる

2.最初はママが手を添えて、食べ物をすくって口の中に入れる

3.赤ちゃんが使いやすい食器とスプーンを用意してあげる

4.赤ちゃんが離乳食を食べる器と、ママが与える器を分ける

 


※参考: ニュース(食・レシピ)「赤ちゃんがスプーンを使い始めるころのママの疑問に保育士が答えます!」【著者:保育士 中田馨 一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長】

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎