記事サムネイル画像

知らないと損するかも!?2021年4月から始まる・変わる制度

ファイナンシャルプランナーの大野先生が、2021年4月から始まる・変わる制度について教えてくれました。消費税の総額表示の義務化や、同一労働同一賃金の中小企業にも適用など詳しく解説。

この記事の監修者
監修者プロファイル

ファイナンシャルプランナー大野高志

1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP®(日本FP協会認定)。独立系FP事務所・株式会社とし生活設計 代表取締役。予備校チューター、地方公務員、金融機関勤務を経て2011年に独立。教育費・老後資金準備、税や社会保障、住宅ローンや保険の見直し、貯蓄・資産運用等多角的にライフプランの個別相談を行うとともにセミナー講師として活動しています。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
19 クリップ

買い物をする主婦のイメージ

 

早いもので4月1日から2021年度が始まります。新年度は制度が始まったり、変更となったりする時期でもあります。今回は2021年4月から開始・変更となる、制度について概要をお伝えしましょう。

 

消費税の総額表示(税込表示)が義務化

2021年4月1日から、店舗などの事業者が消費者に対しておこなう価格(値段)の表示を対象に、消費税込みの価格表示=総額表示が義務化されます。

 

例として、税込価格11,000円(税抜価格10,000円、消費税額1,000円)の場合、以下のような表示が可能です。税込価格が明瞭に表示されていれば、税抜価格や消費税額の併記は認められます。

 

【総額表示に該当する価格表示の例】

11,000円

11,000円(税込)

11,000円(うち税1,000円)

11,000円(税抜価格10,000円)
11,000円(税抜価格10,000円、税1,000円)

10,000円(税込11,000円)

 

なお、以下の表示例は総額の表示がないため不適切とされます。

 

【総額表示に該当しない価格表示の例】

10,000円(税抜)

10,000円(本体価格)

10,000円+税

 

今までは税抜表示のものも少なくなく、総額表示は一見すると高く見えてしまうかもしれませんが、実際は支払う金額が明確になります。慣れるまでは高く感じることがあるかもしれませんので、お買いものの際には、実際の価格が3月と比べて上がっているのか、消費税額を含めた金額で実質は値上がりしていないかを確認するといいでしょう。

 

同一労働同一賃金の中小企業にも適用

2020年4月に大企業では実施されたパートタイム・有期雇用労働法の改正による同一労働同一賃金ですが、2021年4月からは中小企業にも適用されます。これにより同一の勤務先で同じ仕事をする場合の正社員と、パートタイマーや契約社員・派遣社員等の賃金や待遇の差があってはならないことになりました。また、パートタイマー・契約社員・派遣社員等が待遇差の内容などについて、事業主に説明を求めることができるようになりました。

 

今回のパートタイム・有期雇用労働法の改正で、すべての中小企業で同一労働同一賃金がすぐに達成されるわけではありませんが、賃金や待遇が変わる契機になる可能性があると思われます。

 

 

その他

2021年4月に変更されるその他の制度や価格改定について簡単にお伝えします。

 

【1】三井住友銀行のコンビニATM手数料の引き上げ・引き下げ

2021年4月5日から三井住友銀行の口座利用者のコンビニATM手数料が110円値上げとなります。平日8時45分~18時の間が110円から220円に、それ以外の時間帯が220円から330円となります。また、利用者の多い毎月25日・26日は値下げとなり、8時45分~18時の間が110円から0円に、それ以外の時間帯が220円から110円になります。その他の詳細な内容は三井住友銀行のホームページ等でご確認ください。

 

【2】自賠責保険料の値下げ

新車購入時の加入や車検時に更新される自賠責保険ですが、2021年4月から適用される保険料が平均6.7%値下げとなります。実際の保険料は車種や期間によって異なります。自賠責保険は強制加入かつ国の制度のため、任意保険とは異なり保険会社によって保険料や補償内容の差はありません。

 

【3】教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置の延長

2013年4月から導入された、祖父母から子・孫名義の口座に教育資金を一括して拠出した場合の贈与税を、1500万円まで非課税とする制度が、2021年3月31日に終了する予定でしたが、2023年3月31日まで延長されることになりました。

 

 

上記以外にも、食用油やファストフード店の一部メニューの値上げや、何社か格安スマホ会社での新プランの適用が予定されています。新年度を迎えるにあたってこまごまと変更となる点もありますので、情報に対する感度を上げておくといいでしょう。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →