場面緘黙症に気づくまで 第6話
いろいろ端折っているところもありますが、こんな感じの1学期でした!
◇ ◇ ◇
ドイツの小学校に転入した次女ちゃんは、1学期が終わるころになってもクラスの子にあいさつを返すことができませんでした。
不安になったまりまりさんが担任の先生に相談したところ、授業中の音読ができたり、指されれば答えられたりなど、本人はそこまで困っている様子ではないと言われます。
そうは言われたものの、入学してから1人も友だちができない次女ちゃんが心配になって……。
前の話:「お腹引っ込んだ」呑気症が改善しひと安心。しかし!? #場面緘黙症に気づくまで 5
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡
マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!
▶人気連載ランキングはこちらをCHECK!