記事サムネイル画像

「今すぐ入院しましょう」1カ月健診を受けに来ただけなのに、家に帰れない!? #病名は『産後うつ』です 1

「病名は『産後うつ』です」第1話。2人の女の子を育てるぼめそさん。次女ちゃんを出産した後、産後うつになった体験談をマンガ化!短期連載にてご紹介していきます。

次女ちゃんを出産後、1カ月健診を受けたぼめそさん。すると、医師から思いもよらない宣告受けることに……

 

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

 

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

 

病名は『産後うつ』です 第1話

病名は『産後うつ』です 第1話

 

突如、次女ちゃんの1カ月健診で、医師から思いもよらなかった言葉が飛び出しました。

「今すぐ入院しましょう」

 

「今すぐ? それって……」とぼめそさんが戸惑っていると、「はい、今日これからです」と医師から即入院するよう言われました。

 

ぼめそさん自身、次女ちゃんを産んで1カ月、違和感を感じていたため予想はしていました。

 

「ぼめそさん、産後うつです」

「僕は医師として、あなたを病院から帰すわけにはいきません」

「あなたの命に関わることです」

 

医師の言葉を聞きながら、まるでドラマのワンシーンみたいだなぁ……なんて呑気に考えていたぼめそさん。

 

しかし、その目には涙が溢れていました。

涙がずっと止まらず、悲しいのか、悔しいのか、何に対して涙を流しているのか、ぼめそさん自身もよくわかりませんでした……。

 

次回、新生児のお世話を懐かしみ、2人目の余裕を感じていたのに……

 


監修/助産師REIKO

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターぼめそ

    2017年生まれの長女こはちゃんと2019年生まれのはなちゃんのママ。 Instagramで子育て漫画を描いています。数々の戦を乗り越えてきた古(いにしえ)のオタクです。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    15 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶