「前はやさしかったのに!」夫にパートの相談をすると嫌味を言われ… #義母はもう一度ママになりたいらしい 1

「義母はもう一度ママになりたいらしい」第1話。現在、3歳の息子を子育て中のまいこさんですが、まだはるとくんがおなかの中にいるとき、友人から家庭の愚痴を聞かされたことがありました。そのときは「愛し合って結婚したのに、なんで?」と友人の口から愚痴が出てくることに対して、理解できませんでした。そして、そのときは“私たちは大丈夫。うまくやっていける”そんな風に思っていたのですが……?

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第1話

 

「私たちは大丈夫。この先も仲良くやっていける」

 

そう思っていたは、はるとくんがまだおなかの中にいたころのお話。

 

「あんたもそのうちわかるよ」という友人の発言に対しても、全く気にしていませんでした。

 

しかし、はるとくんが3歳になったころ、パートで働きたいと夫に相談すると、意見が衝突!

 

「家のことはお前ひとりでもできるだろ」という言葉に、思わずイラッときてしまい……!?

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    ライターまいこ

    育児家事に協力的でないモラハラ気味の夫と、古い固定観念を崩さない義母に悩まされる子持ちの主婦。ワンオペ育児で慌ただしい毎日のなか、大切なわが子に対して、義母が急に母親ヅラしてきて……。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    54 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      なんかしらっと嫁の味方な感じを出したけどこの旦那、自分の事は棚上げぽくてイラつく。
      それにしてももう少し早く進まないかな。 

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶