記事サムネイル画像

「私、病気してるわぁ」検査に向けて腸を空っぽにすることになって… #大腸がんらしい 3

「大腸がんらしい」第3話。2020年5月に大腸がんが発覚した、おさしみ1番さんの体験を描いたマンガを紹介します。大腸カメラでの検査を受けることになったおさしみ1番さん。検査に向けてしなければいけないことがあったそうで……。

 

大腸がんらしい ~第3話~

 #私、大腸がんらしい 3

 #私、大腸がんらしい 3

 

大腸カメラでの検査を受けるために、腸の中を空っぽにしなくてはいけないそうです。

 

なので、3食ともおかゆなどドロドロしたパウチ食を食べることに。

 

そして、当日の朝は2リットルの下剤を飲んでおなかを空っぽにして、検査のときはおしり周りに穴が開いた不織布の半パンをはくと説明を受けました。

 

検査を受けるだけなのに、病人感が強めのアイテムに「私、病気しているわぁ」と感じる私。

 

パウチ食でおなかが満たされる気がまったくしないけれど、「カメラに自分の便が写ったら恥ずかしいから我慢しよう」と思いました。

 

恥ずかしいとかの問題ではなく、正しく検査ができなくなることが問題なのですけれどね……。

 

次回は、検査までの数日、どう過ごしたかのお話をします。

※大腸カメラは大腸内視鏡検査ともいいます。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

監修/里村仁志先生(里村クリニック院長)

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおさしみ1番

    2020年5月、それまで自分の人生には無縁だと思っていたガンになる。 病気の自分に向き合いつつ、楽しいこと・体に良いことを探し求める日々をブログにて更新中。 4歳と7歳の姉妹に翻弄されて今を生き抜く38歳。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶