点滴を取るための条件とは?
点滴を付けたままの移動って本当に面倒です。
点滴をぶら下げておくカラカラの操作が難しくて、うまく進めなかったり、チューブが引っ張られる&絡むし、不便でした……。
看護師さんに点滴を取ってほしいとお願いすると「お昼ごはんを完食できたら取れますよ!」と笑顔で励まされました。
言っておくけれど、私はおなかがペコのペコ。完食なんて余裕だし!
そう息巻いてごはんを待っていたのですが……やって来たのは、おかゆ、豆腐、ヨーグルトなど全部やわらかい食べ物で、食欲がどこかに行ってしまいました(涙)。
白米をかみしめて食べたかった。肉をモギュモギュしたかった……。
腸の手術をしたのですから、負担のかかる食べ物がダメなのは当たり前なんですけれどね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む22話
「私は非日常側の人間」病人感強めのアイテムを手に入れて感じたこと #大腸がんらしい 22
-
次の話を読む24話
「いざ行かん!」自由を手に入れた今、真っ先に買ったもの #大腸がんらしい 24
-
最初から読む1話
「もしかして新型コロナ?」体調不良とおなかの違和感がずっと続いて… #大腸がんらしい 1